会社四季報 業界地図

12連続売上No.1!
累計220万部突破 類書シェア7割超

※全国大手書店各社調べ

投資のヒントは
ここにある!

会社四季報 業界地図

あらゆる業界の勢力図がひとめでわかる、銘柄選びの大定番!これから伸びる業界や銘柄を探してみよう

こんなお悩みありませんか?

  • これから伸びる業界がどこなのか知りたい
  • 気になる銘柄の業界内のポジションがよくわからない
  • 報道されたニュースで影響を受ける企業を調べたい

業界地図を使うと
すっきり解決!

What

業界地図とは

業界地図 勢力図

業界ごとに主要な企業の順位・業績・提携関係などを「地図」にして、視覚的にわかりやすく解説したものです。企業をとりまく状況、業界の規模、今後予想される動きを知ることができます。さらに、『会社四季報 業界地図』なら『会社四季報』の業界担当記者の解説付き!確かな視点で業界の現状を分析します。

「会社四季報」 業界地図 2023年版

¥ 1,430(税込)

東洋経済新報社

Amazonで購入する

Understand

『会社四季報 業界地図』で
すぐわかる!

主要プレーヤーや
その好不調
までわかる!

主要プレーヤーや
その好不調
までわかる!

カテゴリーごとに色分けされた地図を見れば、その分野の主要プレーヤーが一目瞭然!売上高や利益の動きも矢印マークでひとめでわかります。
国内外の企業が混在する入り組んだ業界でも、地図と矢印を見るだけで一気に理解が進みます。

企業間のつながり
がわかる!

企業間のつながり
がわかる!

資本関係を表す赤い矢印と、業務提携・取引関係を表す青い線を見ることで、企業のつながりを視覚的にとらえられます。
業務提携の内容や出資比率も載っているので、その企業の事業戦略や企業間の相互の影響度合いがわかります。

「業界天気予想」
来年の空模様もわかる!

「業界天気予想」
来年の空模様もわかる!

6種類の天気マークで業績の動向を表しています。直近の予測と次年度の予測の2期分が並んでいるので、その業界の足元の動きから中長期的に見込まれる今後の変化までわかります。このマークを見比べることで勢いのある業界を簡単に探せます。

Detail

細かいところにも
工夫がいっぱいです

『会社四季報 業界地図』には、ページの端から端まで、業界情報がびっしり詰まっています。「地図」の部分はもちろん、記事の本文は『会社四季報』業界担当記者が執筆。さらに欄外にある情報も見逃せません。

銘柄選びに便利な
注目の○○

各ページの一番下には、「注目の会社」や「注目の経営者」などの旬の話題が掲載されています。業界によっては「注目の施設」「注目の技術」など特色ある項目も。証券コードも併記されているので銘柄選びに即使えます。

四季報記者の
チェックポイント

で業界研究

見開きページの左側にある「四季報記者のチェックポイント」には、押さえておくべき業界トレンドや勘所が図表でコンパクトにまとまっています。深掘り派は「オススメ情報源」にある本やウェブサイトもチェック!

もうけの仕組み
は必見

業界のビジネスモデルや知られざる利益構造をわかりやすく解説。身近な業界の意外な姿が見えてきます。基本的な「もうけの仕組み」を頭に入れておくと、関連ニュースを見るときも理解の深さが違います。

「会社四季報」 業界地図 2023年版

¥ 1,430(税込)

東洋経済新報社

Amazonで購入する

Privilege

購入者特典

「業界地図デジタル」
特別ご優待

『業界地図』が超パワーアップ!さまざまな検索、スクリーニング、ランキング機能を備え、掲載企業数を大幅に増やしたデジタル版がついに登場。年間利用3,300円のところ、特別価格2,200円(いずれも税込み)でご利用いただけます!

勢力図から気になる企業へ
簡単アクセス

独自ランキング
業界&企業比較

企業の実力
一目瞭然

その他にも!
デジタル版だけの
便利な機能

  • ・最新の業界・企業ニュースもチェックできる
  • ・気になる業界をお気に入りで管理
  • ・過去データと比較できる
業界地図デジタルはこちら

業界地図はあなたの投資生活
サポートします

「会社四季報」 業界地図 2023年版

¥ 1,430(税込)

東洋経済新報社

Amazonで購入する

User's voice

ご活用者さまの声

  • 上場企業の場合、証券コードが記載されていて便利!
  • 毎年買っているので、変化を見るのが楽しみ!
  • 『会社四季報』と読み比べて、株価などの見通しに使いっています
  • 企業の情報が端的にまとまっている見やすくてわかりやすいです
  • 投資初心者の私でも、検討銘柄の業界全体を把握しやすい

四季報や投資について
公式SNSでたのしく
わかりやすくお届け

instagram shikiho_official
instagram:shikiho_official
Twitter:shikihoofficial