週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2005年1月29日特大号
2005年1月24日 発売
定価 597円(税込)
JAN:4910201350155

2005年 商品市況 徹底予測

【The Headline ニュース】袋小路の銀行窓販交渉 譲歩しない生保に金融庁も焦燥感

【第2特集】就職ブランドランキング 第2弾

【ビジネスリポート01】キヤノンが総力戦で臨む「内部統制」規定の衝撃

【ビジネスリポート02】「次世代光ディスク戦争の真実」(3)

【ビジネスリポート03】苦悩の米国航空事情(後編)

目次

P.30

「原材料高経済」を左右する
2005年 商品市況 徹底予測

昨年に続いて原油が史上最高値をうかがう動きとなっている。鉄鋼、非鉄金属相場も高い。メーカーは価格転嫁できるのか。今年も国際商品の動向から目が離せない。


今年も高い原材料、価格転嫁は進むか
P.32 鉄 / P.33 自動車・造船・ゼネコンの対応 / P.34 原油 / P.35 石油元売り・繊維・石化の対応 / P.36 非鉄金属 / P.37 電機・電線の対応 / P.38 穀物

P.39 楽天・松井証券が商品先物へ共同参戦
商品高騰「勝組」の2005年

P.40 ロシア経済 / P.41 サウジアラビア経済

P.42 商取法改正で変貌する商品先物業界


The Headline ニュース

P.16 袋小路の銀行窓販交渉 譲歩しない生保に金融庁も焦燥感

P.18 新興市場 外国ベンチャー上場相次ぐ

P.19 知的財産戦略 日立が発明報奨制度を見直し

P.20 進化する複写機 機密文書のコピー防止や翻訳機能も

P.22 民都機構 6000億円土地処分の難題

P.23 World News 米外交トップの新人事でネオコン離れは起きるか

P.24 World View インサイド・アメリカ/インサイド・アジア

P.25 「ミスターWho」の少数異見/今週の気になる数字

P.26 ストラテジストに聞く
宮島秀直 (パルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ代表取締役 チーフ・ストラテジスト)


P.76

第2特集

「経験・専門知識を身につけられる」職場に人気
就職ブランドランキング 第2弾
就活真っ最中の大学3年生が選ぶ魅力的な会社とは? 順位を上げた会社、下げた会社のアノ手コノ手をリポート。大学別人気トップ20社では各校の個性が「これでもか!」と表れた。


P.46

ビジネスリポート01

サーベンス・オクスリー法だけじゃない!
キヤノンが総力戦で臨む「内部統制」規定の衝撃


P.50

ビジネスリポート02

短期集中連載 | 「次世代光ディスク戦争の真実」(3)
ハリウッド現地レポート
「HD DVD陣営」が勝利を確信する理由


P.54

ビジネスリポート03

苦悩の米国航空事情(後編)
そしてアメリカの空はローコスト経営であふれる


P.94

短期集中連載

論点 経済成長と財政再建(3)
良好な景気持続が財政再建を加速する
中島厚志 (みずほ総合研究所専務執行役員チーフエコノミスト)


P.82

短期集中連載

「シリーズ・ブッシュの新政策」(3))
目先の処理で精一杯の外交に


P.102

第8回 環境報告書・サステナビリティ報告書セミナー

CSR経営の新しい挑戦


P.62

Key Person

国際協力機構(JICA)理事長
緒方貞子
かつての国連難民高等弁務官は、JICAトップとしてインド洋大津波被害者の救済・支援に指揮をとる。人間の安全保障、国連改革、アフガニスタン支援まで、自らが直接手がけてきた世界的なテーマを語る。


連載

P.110 エッセイ 医者の心眼
奈良信雄 変わる病名

P.81 新・ゴルフざんまい
海老沢泰久 2004年、締めくくりのゴルフ

P.86 日本経済の明日
田中直毅 「郵政民営化」は一里塚。政府への寄りかかり避け、自立した投資社会が必要

P.9 経済を見る眼
広井良典 社会保障財源としての環境税

P.98 FOCUS政治
星 浩 盛り上がりを欠く憲法改正論議

P.90 一橋ICS MBA戦略講座
清水紀彦 (一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授)
パトリシア・ロビンソン (一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授)
新しいタイプの日本企業改革のリーダーたち

P.89 トップの履歴書
森脇亞人 (神鋼商事社長)

P.93 使える!金融英語
柴田真一 (Mizuho International plc Executive Director)

P.113 『会社四季報』最新情報
学情/日本オラクル/ライオン/クミアイ化学工業/日立マクセル/高島屋

P.74 マーケティングの達人に会いたい
城所哲也さん/サンヨー食品/幸楽ラーメン

P.59 ニッポンの技術再発見
フジノン:ダブルバルーン電子小腸鏡

P.58 地方発Reborn/函館

P.100 アウトルック/労働“収奪”型回復の限界。ひるむな! 社長。今、国内投資の時

P.97 The Talk

P.106 ブックレビュー
『脱商品化の時代』『イギリスの情報外交』『高橋尚子 失われた夏』他


データ・その他

P.116 3カ月タイムテーブル

P.114 目で見る経済データ

P.73 データ&ランキング 2004年に平均年収が最も増加した会社

P.112 100年前の東洋経済/50年前の東洋経済

P.117 読者の手紙・編集部から


PR

P.5 ビジネスアスペクト
ディー・クエスト/あのACFEが太平洋を渡った。

P.68 広告特集
企業競争力を強くする戦略的人材マネジメント

P.56 日興コーディアル証券

P.60 アビームコンサルティング

P.84 文部科学省