週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2011年4月9日号
2011年4月4日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201320417

危機を乗り切る
リーダーシップ

企業をとりまく事業環境がますます厳しさを増す中、管理職の重要性は高まるばかり。危機においてこそ、リーダーとしての真価が問われる。いま求められる能力と責任は何か。

震災特別誌面:試練の日本経済
第2特集:スーパー・百貨店 背水の陣

目次

P.32

COVER STORY
震災後の今、リーダーに求められる資質とは
危機を乗り切る リーダーシップ


P.34 【図解】 部下が評価するよい上司・悪い上司の条件とは

INTERVIEW│ 佐々木常夫/東レ経営研究所特別顧問
「普段からの備えと習慣が、最大のリスク回避だ」

INTERVIEW│ 山内昌之/東京大学教授
「総合力、胆力、人心掌握力こそが求められている」

【事業継続計画(BCP)】
管理職の的確な判断が事業継続のカギを握る

【リスクマネジメント】
リスク感性力のあるリーダーを!

COLUMN│ 情熱とビジョンで危機の米国導いたルーズベルト

INTERVIEW│ 竹中ナミ/プロップ・ステーション理事長


【モチベーションマネジメント】
2つのマジックを駆使し部下をやる気にさせる!

【セルフモチベーション】
上司の「やる気」が部下を変える

【コーチング】
単なる会話術ではない、部下の目標達成こそ目的

【30歳問題】
信頼するマネジメントで働く目的を見いださせる

【メンタルヘルス】
メンタル対策で問われる上司のマネジメント能力

COLUMN│ 生活習慣は仕事と同じく「PDCA」で改善する


P.14

震災特別誌面
試練の日本経済

大震災の被害は食、産業、医療に波及。東電だけでなく、行政にも批判が集まる。

震災で進む東北産離れ、不安払拭へ険しい道

鹿島コンビナート被災で最終消費財にドミノ倒し

想像を絶する避難所生活、劣悪な環境で感染症蔓延も

COLUMN│悪いのは東電だけなのか

市場観測│震災の影響は世界に広がる

日本激震! 私の提言
八田達夫/大阪大学名誉教授
「送電網は新規業者に開放すべき」

【TOP INTERVIEW】
佐治信忠/サントリーホールディングス社長
「自粛を続けても日本経済は活性化しない」


P.62

第2特集
スーパー・百貨店 背水の陣

折からの競争激化に、大震災が襲った。消費減退の長期化懸念も。流通2業態の将来は。

[Part2 スーパー] GMSは専門店に勝てるのか
【INTERVIEW】
桑原道夫/ダイエー社長
野田 亨/西友CEO
鈴木敏文/セブン&アイ・ホールディングス会長
「イトーヨーカ堂の改革度はまだ30点」

[Part3 百貨店] 死闘!東西三都で新店が火花
【INTERVIEW】
谷 哲二郎/ルミネ社長
椙岡俊一/エイチ・ツー・オー リテイリング会長兼CEO
「“自分発見型”の店作りを目指す」


コラム

P.9 経済を見る眼
大震災の復興シナリオを早期に
八代尚宏/大阪大学名誉教授
「送電網は新規業者に開放すべき」


読者の手紙、編集部から


トップインタビュー

松本正之/NHK会長
「受信料の10%還元を検討していく」


連載

■知の技法 出世の作法/佐藤 優  ■ニッポンの選択/野口悠紀雄  ■わかりあえない時代の「対話力」入門/北川達夫  ■中国動態 ChinaWatch  ■アジア特報  ■FOCUS政治/樺山 登  ■アウトルック  ■Books&Trends、新刊新書サミング・アップ  ■データウォッチ  ■告知板  ■長老の智慧/木滑良久


P.98 Books & Trends
池上 彰/ジャーナリスト
「電気供給量減でライフスタイルを変える」


PR(制作:広告局企画制作部)

ビジネスアスペクト:日本エリクソン エリクソンが描くネットワークソサエティへの道

※今号は特別誌面のため、連載の一部を休載しました。ご了承ください。