柿沼康二 かきぬま こうじ
【略歴】 1970年 栃木県矢板市生まれ 1986年 手島右卿に師事 1989-2005年 上松一條に師事 1990年 独立書展特選受賞 1993年 東京学芸大学教育学部芸術科(書道専攻)卒業 1996年,1999年 毎日書道展毎日賞受賞 1997年 独立書展大作選抜作家(同1998年,1999年,2001年,2002年) 1997-1998年 単身1年間渡米 2000年, 2002年 独立書展第一室陳列 2002年 (財)独立書人団50周年記念春季大作展大作賞受賞(記念賞) 2003年 第6回文化庁公益信託 國井誠海賞受賞 2006-2007年 米国プリンストン大学客員書家として1年間渡米 2006年 NHK大河ドラマ「風林火山」題字他多数の作品を揮毫、出演 2007年 FIFAクラブワールドカップ決勝戦オープニングに9×40mの作品他提供 2008年 みずほ総研会報誌「Fole」年間表紙担当、12作品提供 北野武監督作品「アキレスと亀」題字他多数の作品を揮毫 佐久市立近代美術館に作品収蔵、作品展示 第1回矢板市市民栄誉賞受賞 2009年 第4回手島右卿賞受賞
【TV出演】 NHK「トップランナー」「課外授業ようこそ先輩」「スタジオパークからこんにちは」「にんげんドキュメント」「食彩浪漫」「新日曜美術館」「迷宮美術館」、TBS「情熱大陸」、TV東京「たけしの誰でもピカソ」、他
【題字・作品提供等】 NHK大河ドラマ「風林火山」、NHK「探検ロマン世界遺産」、NHKスペシャル「永ちゃん」、「新極真会」屋号、「KANPEI EARTH MARATHON」、文化庁「文化力」、TBS「水戸黄門」40周年記念ポスター、九州大学、九州大学病院、他