会員制の週刊株式投資専門誌。
【1ヵ月】10,000円(税込)【3ヵ月】29,000円(税込)【6ヵ月】55,000円(税込)【12ヵ月】94,000円(税込)
【6ヵ月】58,000円(税込)【12ヵ月】99,000円(税込)
【過去の注目例】
過去に発売された12号72銘柄のうち、目標株価を達成したのは45銘柄(62%)です。
※2020年6月1日号から8月24日号の注目銘柄が、フォローアップ期間(約3カ月)内に1割以上値下がり(売り推奨は値下がり)した割合。
好業績および好材料の銘柄を値上がり前に推奨し、チャートでトレンドを追いながら小刻みな売り買いにお薦め。 中長期方針であれば、「持続」、「成功」銘柄の「買い持ち」もありです。全体相場の地合い悪化なら「売り推奨」も。全上場銘柄を逐次ウォッチしています。
「過去の注目株」で推奨銘柄は3カ月の値動きをにらんだ機敏な対処が可能です。手仕舞いや買い増しのタイミングや決算発表日、発表内容を短いコメントで説明。思惑が外れて下落した場合でも、底打ちから反発へと目標値を修正しながら「長期持続」や「見切り」へと見通しを示します。
時価より1割超の上げ幅を目標株価として設定、短期・中期でクリアを目指します。相場が下落局面に入ったら、逆行高をする銘柄か信用売りする銘柄を選び出します。
銘柄はチャート分析をもとに「買いゾーン」と「売りゾーン」をレンジで示し、注目時株価と目標値に固執せずに、会員独自の判断で「下値で拾って、目先上値で売り抜く」臨機応変な対応できる工夫をしています。
【1ヵ月】10,000円(税込)【3ヵ月】29,000円(税込)【6ヵ月】55,000円(税込)【12ヵ月】94,000円(税込)
【6ヵ月】58,000円(税込)【12ヵ月】99,000円(税込)
編集長プロフィール
山川清弘(Kiyohiro Yamakawa)
東洋経済が1947年に創刊した会員制株式投資情報誌「株式ウイークリー」編集長。1991年入社。銀行、証券業界などを担当。『会社四季報プロ500』編集長、『週刊東洋経済プラス』編集長、『会社四季報』副編集長などを歴任。証券アナリスト、テクニカルアナリスト。
▼商品紹介
【料金】
<インターネット版>
1カ月 10,000円(税込)
3カ月 29,000円(税込)
6カ月 55,000円(税込)
12カ月 94,000円(税込)
<速達版>
6カ月 58,000円(税込)
12カ月 99,000円(税込)
※すでに「会社四季報オンライン」プレミアムプラン会員のお客様は、インターネット版の料金が最大で10%割引になります。ただし、クレジットカード決済でご契約いただく場合にかぎります。
【契約期間】ご購入プランのとおりです。
【支払方法】クレジットカード、郵便振替、コンビニエンスストアをお選びいただけます。ただし、インターネット版のうち、1カ月と3カ月のプランはクレジットカードのみとなります。
2022年1月17日(月)以降、ゆうちょ銀行の払込みサービスを現金でお支払いの場合には所定の手数料がかかります。詳細はゆうちょ銀行までお問い合わせください。
【発送方法】速達版は印刷媒体を郵送いたします。インターネット版はお客様ご自身が当社指定のウェブサイトにアクセスし、電子媒体(PDF)をダウンロードしていただきます。電子メールに添付して配信するものではございません。また、電子媒体(PDF)のダウンロードはご契約期間内のみとなりますのでご注意ください。
【到着日】速達版は毎週土曜日に速達で発送いたします。インターネット版は毎週金曜日20時メドにアップロードいたします。
【交換・返品】速達版は乱丁・落丁以外の交換には応じられません。また、返品にも応じられません。インターネット版は商品の性質上、交換・返品には一切応じられません。
【中途解約の扱い】定期購読利用規約のとおりです。
【解約の申出方法】定期購読利用規約のとおりです。
【契約終了後の送本】定期購読利用規約のとおりです。
【その他】
※郵便振替・コンビニエンスストアでのお支払いの場合は、弊社での入金確認後(ご入金から最大で24時間以内)にご利用可能となります。なお、クレジットカードでのお支払いの場合は、すぐにご利用可能です。
※インターネット版をクレジットカードでご契約いただいた場合、契約は自動更新となります。