編集者コメント
『夕刊フジ』連載「今日のストレス、明日の病気」から話題を呼んだテーマを選び、大幅に加筆。耳鳴り、ぜん息、背中の痛み、食事の際の違和感、物忘れ、ドライアイ……。仕事、人間関係、家族の問題からくるストレスがさまざまな症状を引き起こす。放っておくと取り返しがつかなくなることも。ストレスを軽減させ、病気を回避する方法を症状別に伝授する。
第1章 男と女の関係が引き起こす意外な病気 第2章 意外なストレスが引き起こす意外な病気 第3章 会社のストレスが引き起こす意外な病気 第4章 忙しさが引き起こすこわくて意外な病気
長田昭二
おさだ・しょうじ
1965年横浜市出身。日本大学農獣医学部を卒業後、新聞社、出版社勤務を経て、2000年よりフリー。新聞、雑誌を中心に医療記事を執筆する一方、ラジオや市民公開講座などを通じて医療や健康に関する情報を発信する。
著書に『病院選びに迷うとき~良医と出会うコツ』(NHK出版)、『先進病院の実例に学ぶ看護職のための院内教育』(医学芸術社)、編著に『ストレス社会の快適睡眠』(NHK出版)、『知っておきたい花粉症の予防と治療』(ブティック社)など。
現在夕刊フジで「今日のストレス、明日の病気」「ブラックジャックを探せ!」、WEB版週刊がん・もっといい日で「緩和ケア最前線」を連載。
日本医学ジャーナリスト協会会員。