若いうちの成功は 仇となる!
人生終わりよければすべてよし、「勝ち組」が幸せになるとは限らない…など独特の人生哲学を開陳。各界著名人・エリートをはじめ多くの人々の栄枯盛衰をみてきた著者が教える、尻上がりにハッピーになるための人生論。
従来の“成功本”が教えてくれなかった真実が語られている。帯津式「最後まで輝く人生を送る15の秘訣」付き。
第1章 生きているのが楽しくてたまらなくなる 「最後まで輝く人生」 第2章 人生が尻上がりに輝いている人たち 第3章 エリートが定年後に輝く人生を送れない理由 第4章 不運や挫折があってこそ人生は輝く 第5章 今日からときめきの人生がはじまる 第6章 場のエネルギーを上げれば運気は自然と上向く 第7章 人との出会いが人生を何倍にも膨らませる 第8章 場を予感と直観で迎え撃ってきた私の人生 第9章 天に応援される「気功的生き方」 第10章 帯津流「最後まで輝く人生を送る一五の秘訣」
帯津良一
おびつ りょういち
帯津三敬病院名誉院長。医学博士。昭和11年(1936)生まれ。都立小石川高校を経て、昭和36年(1961)東京大学医学部卒業。
昭和57年(1982)帯津三敬病院を設立。末期がん患者などが全国各地から訪れる病院として有名になる。平成12年(2000)から、全国各地の養生塾の塾頭もつとめる。多くの人々の一生を俯瞰して観察してきたことから、独特の人生観を持つに至る。
対談・診療などを通じて、各界著名人とも広く交流を持つ。人間、人生をホリスティック(全体的)にとらえる立場から、生き方論などについても執筆。様々な場で講演も行っている。
著書に『達者でポックリ。』(東洋経済新報社)など。