レジリエンスとは何か

何があっても折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる

枝廣 淳子著
2015年3月13日 発売 在庫なし
定価 1,870円(税込)
ISBN:9784492045671 / サイズ:四六/並/288

レジリエンスとは「しなやかな強さ」と訳します。
強い風にも重い雪にも、ぽきっと折れることなく、しなってまた元の姿に戻る竹のように、「何かあってもまた立ち直れる力」のことです。

いまの日本はこの「レジリエンス力」がとても弱くなっていると著者は言います。たとえば、効率やコストを重視するあまり、資材の調達先を一社に絞った結果、3・11のような大きな震災の場合、企業は立ちゆかなくなってしまう。
同じように効率重視で行われているのは企業経営だけにとどまらず、教育、子育て、地域社会、環境でも垣間見ることができます。
しかし、世界では、このレジリエンスの研究が進んでおり、上記のような様々な面でレジリエンスへの取り組みが積極的に行われています。
世界のレジリエンス研究家とともにレジリエンスの研究を深め、啓発活動を行ってきた著者が、レジリエンスがかつてないほど必要となっている日本と日本人にレジリエンスの考え方と取り組み方を世界の実例を交えながら解説します。

商品を購入する

概要

効率を重視するあまり、社会はレジリエンス(しなやかな強さ)が失われている。地域、社会、教育等に必要な取り組みとは何かを問う。

目次

序章 レジリエンスとは何か

第1部 レジリエンスの基礎を知る
第1章 生態系のレジリエンス
第2章 折れないこころをつくる~レジリエンスの心理学
 
第2部 折れないこころ、暮らし、地域、社会をつくる
第3章 折れない子どもをはぐくむ学校~レジリエンスを高める教育
第4章 折れない子どもを育てる~家庭で高めるレジリエンス
第5章 温暖化にも折れない暮らしをつくる
第6章 災害にも折れない暮らし・地域をつくる
第7章 折れない自治体や都市をつくる
第8章 住民の力で、何があっても折れない地域をつくる

第3部 自分と家族のレジリエンスを高めるには
第9章 折れない人生・折れない暮らしをつくる

著者プロフィール

枝廣 淳子  【著】
えだひろ じゅんこ

㈲イーズ代表、㈲チェンジ・エージェント会長、NGOジャパン・フォー・サステナビリティ代表。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。
『不都合な真実』の翻訳をはじめ、環境問題に関する講演、執筆、翻訳、テレビ出演ほか、企業の変革に向けてのコンサルティングや異業種勉強会等の活動を通じて、「伝えること」で変化を創り、「つながり」と「対話」でしなやかに強く、幸せな未来の共創をめざす。
2011年からは本当の幸せを経済と社会との関わりで学び、考える研究所を主宰。
主な著訳書に『システム思考』『もっと使いこなす!「システム思考」教本』(東洋経済新報社)、『アル・ゴア 未来を語る-世界を動かす6つの要因』(KADOKAWA)、『「定常経済」は可能だ!』(岩波ブックレット)、『世界はシステムで動く』(英治出版)ほか多数。