第1部 小論文の書き方
①作文と小論文とは何が違う?
②小論文の「型」って何?
③小論文を書くときの7つのポイント
④小論文を書くときの8つの基本ルール
第2部 「食物栄養・被服・幼児教育・ライフデザイン」系小論文とは?
①小論文の特徴は?
②向いているのはどんな人?
③小論文を書くときの注意点
④小論文の設問タイプと出題形式
⑤課題文がつくタイプの問題の書き方
⑥図表などの資料がつくタイプの問題の書き方
⑦提言型小論文の書き方
⑧要約・説明問題の書き方
⑨その分野の専門家としてのあり方を問う問題の書き方
⑩興味・関心を問う問題の書き方
第3部 「食物栄養・被服・幼児教育・ライフデザイン」系小論文に出る基礎知識
Part1 「食物栄養」系小論文によく出る基礎知識
①人間の健康に深く関わる「食事」の意義と役割
②健康的な食事とは──バランスよく適切な量を食べる
③社会の変化に伴う日本人の食生活の変化
④「野菜不足」の現状と対策
⑤「食塩の過剰摂取」の現状と対策
⑥食と健康にまつわるさまざまな問題
⑦食の安全性と食品の選び方
⑧日本の食料自給率と食生活の変化の関係
⑨食品ロスと持続可能な食の実現
⑩栄養士・管理栄養士の役割
Part2 「被服」系小論文によく出る基礎知識
①人間にとっての「被服」の機能と役割
②被服による危害と安全性
③豊かな衣生活を送るための流れとポイント
④和服と洋服の構成の違い
⑤ユニバーサル・ファッションへの取り組み
⑥エシカルファッションへの取り組み
Part3 「幼児教育」系小論文によく出る基礎知識
①幼児の発達段階に応じた教育方法
②幼児期のコミュニケーションの特徴と対応方法
③子どもの食習慣と健康の関係
④幼保一元化が進む背景と問題点
⑤特別支援教育のあり方
⑥子ども家庭支援の現状と対策
⑦児童文化の背景と問題点
Part4 「ライフデザイン」系小論文によく出る基礎知識
①日本人のライフスタイルの変化
②家族のあり方の変化と多様化
③地域社会の現状と課題
④都市の住環境の問題
⑤地方の現状と課題
⑥デジタル機器と心身の健康
⑦防災と自助・共助・公助
⑧環境問題と人権
⑨SDGsの考え方と17の目標
⑩ライフスタイルと価値観の転換