第1)部 新しい政治経済学の模索 第1章 新しい政治経済学と開かれた政治経済制度 第2章 政治経済学とは何か 第2)部 制度と規範をめぐる分析モデルの発展 第3章 民主主義、学習、および紛争の解決 第4章 地球環境保全と国際協調 :国内炭素リーケージ、国際排出量取引と 相互自発的排出削減補助制度 第5章 国際制度とイシュー・リンケージ :農業貿易の自由化に向けて 第3)部 秩序形成への実験アプローチ 第6章 政治経済実験の意義と展望 第7章 再生可能資源管理への地域コミュニティ参加 :情報と予想の役割 第8章 「価値感情」と懲罰 :実験アプローチによる経済行動の動機の解明 第4)部 新しい政治経済学の課題 第9章 政治経済学:その軌跡と展望