序 章 労・労対立 ──古くて新しい問題 第1章 なぜ今、労働市場の改革が必要なのか ──環境変化への対応 第2章 非正社員問題とは何か ──同一労働・同一賃金の徹底を 第3章 派遣労働禁止では誰も救われない ──派遣労働者保護法への転換を 第4章 日本的雇用慣行の光と影 ──低成長時代への対応 第5章 こうすれば少子化は止められる ──男女双方の働き方の改革を 第6章 男女共同参画とワーク・ライフ・バランス ──最大の障害は日本的雇用慣行 第7章 エイジフリー社会実現に向けて ──高齢者に「中間的」な働き方を 第8章 非正社員重視のセーフティ・ネット改革 ──雇用保険を医療保険型に 第9章 公共職業安定所と労働行政の改革 ──労働行政にも「選択と集中」を