弁護士が多いと何がよいのか

浜辺 陽一郎著
2011年11月5日 発売
定価 1,760円(税込)
ISBN:9784492270530 / サイズ:サイズ:四六判/ページ数:224


弁護士を増やし、市民社会や企業で大いに活用する道を訴える。  


 

国は「司法試験合格者3000人」という法律家の大幅増員計画を立て、法科大学院などの新制度を作ってきました。合格者数は徐々に増え、現在は2100人となっています。ところが増えた合格者の質の低下や就職難から、これ以上の増員にストップをかける議論が出ています。



本書の著者はそれに大きな異議を唱えます。「市民社会のトラブル、企業の経営戦略から国の外交まで多くの場面に、本来は法的な考え方で対応すべき問題がたくさんある。しかし現実には、法的に筋が通った解決がなされることは少ない。そうした風土はグローバリゼーションの中で不利に働く」というのが著者の問題意識です。



本書では具体的な事例や、法曹界の実情を織り込みながら、法律の考え方が浸透した「法化社会」をどう作るかを示します。そのなかで企業は法律家をどう活用すればよいかというアドバイスもたっぷり盛り込み、ビジネス上の関心にも応えています。


商品を購入する

概要

「司法試験合格者3000人」をめざす国の計画に、軌道修正の議論が出ている。だが、著者は弁護士を増やし、市民社会や企業で大いに活用する道を訴える。幅広い読者層にお勧め。

目次


第1章 法的レベルが低い国は衰退する
    ――この内憂外患を乗り切れるのか
第2章 ゴネ得、クレーマー、モンスターを許すのか
    ――身近に忍び寄る市民の不条理
第3章 競争力に直結した法務戦略
    ――企業法務の後れで起きている大変な事態
第4章 「法律が守られない国」をどう変えるか
    ――お役所仕事から法制度まで
第5章 法律家をどう育てるか
    ――法科大学院の現場から

 

著者プロフィール

浜辺陽一郎
はまべ・よういちろう

弁護士.2009年4月より青山学院大学法務研究科(法科大学院)教授.1984年司法試験合格.1985年慶應義塾大学法学部卒業.1987年弁護士登録(第二東京弁護士会).1995年米国ニューヨーク州弁護士登録.都内の渉外法律事務所等を経て,現在,弁護士法人早稲田大学リーガル・クリニックにおいて企業法務を中心とした弁護士業務に携わる.

主要著書に『図解 新会社法のしくみ(第2版)』『図解 コンプライアンス経営(第3版)』『執行役員制度(第四版)』『国際ビジネス法入門』(以上,東洋経済新報社),『法科大学院で何を学び,司法試験をどう突破するか』(法学書院),『会社法はこれでいいのか』(平凡社新書),『コンプライアンスの考え方』(中公新書),その他多数.