序 章 『障害者の経済学』なのか 第1章 障害者問題がわかりにくい理由 第2章 「転ばぬ先の杖」というルール 第3章 親は唯一の理解者か 第4章 障害者差別を考える 第5章 施設は解体すべきか 第6章 養護学校はどこへ行く 第7章 障害者は働くべきか 第8章 障害者の暮らしを考える 終 章 障害者は社会を映す鏡 第49回 日経・経済図書文化賞を受賞しました