経済学とおともだちになろう

オレル,D.著/ルーン,B.V.著/望月 衛訳
2012年9月14日 発売
定価 1,760円(税込)
ISBN:9784492314296 / サイズ:サイズ:A5判/ページ数:180


スミス、マルクス、ケインズたちが

イラストで甦り、あの有名な言葉を語りかける!

経済学との距離がグッと縮まる171のお話



古代ギリシャの思想から行動経済学まで、

ちょっと難しそうなトピックスも

イラストでこんなに楽しく読めます。

科学者の視点から経済学を紹介し、

その限界も描き出す意欲的入門書。


商品を購入する

概要

マンガ(イラスト)を駆使してわかりやすく解説する経済学の入門書。「経済学とは何か」から始まって、経済学者たちの思想や最新の経済学まで幅広く取り上げる。

目次


経済学とは?
古の貨幣
ピタゴラス
天球の和声
オイコノミコス
プラトンの『国家』
アリストテレス
対のシステム
有限対無限
アリストテレスの言葉を広める
暗黒時代
中世
イスラムの発展
封建制度
大学
聖トマス・アクィナス
コペルニクス
ナヴァーラ
重商主義
帝国の勃興
重商主義経済学
国家の力
数的優位
合理的な仕組み
原子
狂った市場
光対闇
リヴァイアサン
利益への愛
ロックの白紙状態
社会契約
貨幣の価値
一対多
需要と供給
銀危機
自由貿易
貨幣の科学
ウィリアム・ペティ
政治算術
重さと寸法
パンでシノぐ
フランソワ・ケネー
重農主義者
ル・ジグザグ
瀉血
流れに身を任す
ジャック・テュルゴー
アダム・スミス
スコットランド啓蒙主義
商業の時代
損得社会
『国富論』
労働価値説
自然価格
経済重力の法則
見えざる手
市場の秩序
分割し、統治する
市場の拡大
産業革命
トマス・マルサス
幾何級数的増加
病んだ季節
適者生存
ジェレミー・ベンサム
快楽主義の科学
合理的な社会
デイヴィッド・リカード
高い地代
穀物法の撤廃
比較優位
ジョン・スチュアート・ミル
富をばらまく
人類の進歩
定常状態
お金を儲ける
カール・マルクス
剰余価値
好況と不況
階級の反乱
歴史の終焉
ふーん、あんた、
 革命がやりたいってんだね
需要と供給
本物の科学
限界効用
合理的経済学
市場の変動
平均人
理想化された市場
レオン・ワルラス
純粋経済学
探る手
ヴィルフレド・パレート
80─20の法則
新古典派経済学
合理的経済人
静対動
黒点
専門分野
アルフレッド・マーシャル
数学を焼き捨てろ
カール・メンガー
主観価値
自然に生える手
ジョン・ベイツ・クラーク
規模の経済
顕示的消費
有閑階級
アーヴィング・フィッシャー
貨幣数量説
足の速いお金
恐慌
ジョン・メイナード・ケインズ
貯蓄のパラドックス
乗数効果
アニマル・スピリット
長期
ニューディール
新世界秩序
景気循環
超波動
創造的破壊
ハイエクと計算できないもの
ハイエクの影響
新古典派総合
フィリップス曲線
ポール・サミュエルソン
なんちゃってケインズ主義
不確実性を見失う
アロー=ドブリュー・モデル
お買い物リスト
完全なる未来
王冠の宝石
ミルトン・フリードマン
マネタリズム
スタグフレーション
急がば回れ
自然失業率
シカゴ学派のアプローチ
合理的な市場
完璧なモデル
効率的市場
経済の占星術
へたクソな予想
正規分布
金融工学
スウェーデン国立銀行賞
アポロ計画
モデル経済
地の出
宇宙船地球号
ニコラス・ジョージェスク=レーゲン
自然資本
定常状態
エコロジー経済学
経済学教会
行動経済学
情報の非対称性
ベキ乗則
しあわせの科学
フェミニスト経済学
ミンスキー・モーメント
恐慌はあちこちに
複雑系
エージェント・ベース・モデル
不確実性、再び現る
サブプライム・ローン
倫理の欠如
線形科学
ポスト・ピタゴラス派の経済学
「エコ・ノミクス」

もっと知るには

著者プロフィール

デイヴィッド・オレル
DAVID ORRELL

応用数学者。『なぜ経済予測は間違えるのか?:科学で問い直す経済学』(2011年、河出書房新社)など、数冊の著書がある。

ボリン・ヴァン・ルーン
BORIN VAN LOON

シュールレアリズムの芸術家であり、ユーモア作家であり、コラージュ・アーティスト。他の作品に『バート・ディコン・オムニバス』などがある。

望月 衛  【訳者】 
もちづき・まもる

大和投資信託審査部.京都大学経済学部卒業,コロンビア大学ビジネススクール修了.CFA,CIIA.投資信託などのリスク管理や金融商品の評価・分析に従事.

訳書に,『超ヤバい経済学』,『ヤバい社会学』,『ヤバい経済学』(東洋経済新報社),『オタクの行動経済学者,スポーツの裏側を読み解く』,『ブラック・スワン』(ダイヤモンド社),『富・戦争・叡知』(日本経済新聞出版社)などがある.