リチャード・ヴェイグ 【著】
りちゃーど・ヴぇいぐ
ベンチャー・キャピタリスト、実業家、作家。ペンシルバニア州銀行・証券長官(2020年~2023年)。銀行2行の共同設立者兼CEO、ベンチャーキャピタルGabriel Investmentsのマネージングパートナー、電力・天然ガス供給会社Energy Plusの共同設立者兼会長兼CEOも務めた。本書以外の主な著書に『A Brief History of Doom』『The Case for a Debt Jubilee』など。
井坂 康志 【訳】
いさか やすし
ものつくり大学教養教育センター教授、ドラッカー学会共同代表理事。1972年埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、博士(商学)。著書に『P・F・ドラッカー――マネジメント思想の源流と展望』(文眞堂、経営学史学会奨励賞)、『ピーター・ドラッカー──「マネジメントの父」の実像』(岩波新書)、訳書に『ドラッカー 教養としてのマネジメント』(共訳、マグロウヒル・エデュケーション)、『ドラッカーと私』(NTT出版)、『アメリカは内戦に向かうのか』『緊縮資本主義』(以上、東洋経済新報社)などがある。