資本主義の思想史

市場をめぐる近代ヨーロッパ300年の知の系譜

ジェリー・Z・ミュラー著/池田 幸弘訳
2018年1月12日 発売
定価 6,600円(税込)
ISBN:9784492371176 / サイズ:A5/上/612

人々は市場とどう向き合ってきたのか? 資本主義の勃興期、1700年代から今日に至る、300年にわたる膨大な知の歩みを時代背景と当時の最良の言説とともに描き出す。取り上げるのは、経済学者にとどまらず、文学者、哲学者、政治家など幅広い。取り上げる人物:ボルテール、アダム・スミス、ユストゥス・メーザー、エドマンド・バーク、ヘーゲル、カール・マルクス、マシュー・アーノルド、マックス・ウェーバー,ゲオルク・ジンメル,ヴェルナー・ゾンバルト、ルカーチ・ジェルジ、ハンス・フライヤー、ヨゼフ・シュンペーター、ジョン・メイナード・ケインズ、ヘルベルト・マルクーゼ、フリードリッヒ・ハイエク。

商品を購入する

概要

人々は資本主義をどう捉えてきたか。スミスからハイエクまで、各時代の思想家の言説を丹念にたどった壮大な思想史。

目次

はじめに
第1章 歴史的背景――権利、正義、徳
第2章 ヴォルテール――「高貴な出自の商人」
第3章 アダム・スミス――道徳哲学と経済学
第4章 ユストゥス・メーザー――文化の破壊者としての市場
第5章 エドマンド・バーク――商業、保守主義、知識人
第6章 ヘーゲル――選択するに値する人生
第7章 カール・マルクス――ユダヤ人高利貸しから普遍的搾取に至るまで
第8章 マシュー・アーノルド――俗物にビジネスというドラッグを断たせる
第9章 ウェーバー、ジンメル、ゾンバルト――共同体、個人、合理性
第10章 ルカーチとフライヤー――共同体の探求から、全体性の誘惑に至るまで
第11章 シュンペーター――技術革新と怨恨
第12章 ケインズからマルクーゼへ――豊かさとそれに対する不満
第13章 フリードリヒ・ハイエク――早過ぎた自由主義者
結論
謝辞
訳者解題

索引

著者プロフィール

ジェリー・Z・ミュラー  【著】
じぇりー みゅらー

アメリカ・カトリック大学歴史学部教授。1977年ブランダイス大学卒業、1984年コロンビア大学にてPh.D.取得。1996年より現職.専門は近代ヨーロッパの知性史、資本主義の歴史。主な著書に、Adam Smith in His Time and Ours(Free Press)、The Other God that Failed: Hans Freyer and the Deradicalization of German Conservatism、Conservatism: An Anthology of Social and Political Thought from David Hume to the Present、Capitalism and the Jews(いずれもPrinceton University Press)などのほか、『ウォール・ストリート・ジャーナル』紙や『フォーリン・アフェアーズ』誌などへの寄稿も多数。

池田 幸弘  【訳】
いけだ ゆきひろ

慶應義塾大学経済学部教授。1959年東京都生まれ。82年慶應義塾大学経済学部卒業、89年同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。94年ホーエンハイム大学経済・社会科学部にて経済学博士号(Dr. oec.)取得。2004年より現職、17年10月より同学部長。専門は、経済学史・経済思想史。主な著書にDie Entstehungsgeschichte der "Grundsatze" Carl Mengers(Scripta Mercaturae)、War in the History of Economic Thought(共編著、Routledge)、『経済思想にみる貨幣と金融』(共編著、三嶺書房)、『近代日本と経済学』(共編著、慶應義塾大学出版会)、『オーストリア学派の経済学』(共著、日本経済評論社)、翻訳書に『貨幣論集(ハイエク全集)』(共訳、春秋社)、『ゴッセン人間交易論』(日本経済評論社)などがある。