第1章 デフレは終わらない 1 「デフレが終わりこれからはインフレ」は本当か? 2 「戦後最長の景気拡大」は本当か? 3 「このまま雇用の売り手市場が続けば 賃金は上昇する」は本当か? 4 「人口減少でゆとり社会が到来する」説に異議あり 第2章 金利は上がらない 1 「ゼロ金利は異常で金利は上昇するのが正常」は本当か? 2 「ドルに並ぶ基軸通貨として 有望なユーロは上昇し続ける」は本当か? 3 「有事のドル買いは終わり」 「これからは有事のドル売り」は本当? 4 「地価の右肩上がり神話」は復活したのか? 5 コメンテーターの、こんな言葉には要注意 第3章 それでも日銀は利上げを急ぐ 1 「長期金利が1%上昇すると 財政負担は1兆数千億円増加する」は本当か? 2 本当に日銀は、早く利上げをすべきなのか? 3 日銀は本当に政府から独立できているのか? 4 日銀の金融政策決定は合議制ではない? 5 為替介入には効果がないのか? 第4章 デフレ時代、私ならこうする 1 生活設計についての提言 2 資産運用についての提言 3 経済政策についての提言