第I部 企業経営においてなぜ利益率が重要なのか 第1章 利益率とは何か 第2章 売上高重視の経営から利益率重視の経営へ 第3章 日産自動車で学ぶ低利益率体質と高利益率体質 :どこがどう違うのか 第II部 利益率を決める9つの基本要素 ─利益を生む仕組みを理解する─ 第4章 財務諸表上の利益率をどう読むか、 どこに着目するか 第5章 営業活動の3基本要素の分析と 売上高営業利益率を高める仕組み 第6章 流動資産の3基本要素の分析と 投下資本利益率を高める仕組み 第7章 固定資産の3基本要素の分析と 投資に伴うリターンの最大化を図る仕組み 第8章 日本と世界の主要企業の利益率の比較 第III部 利益率をどうマネジメントするか ─利益計上力向上のメカニズムを理解する─ 第9章 利益を生み出すビジネス戦略を策定する 第10章 営業レバレッジ効果の最大化を 売上高営業利益率の向上につなげる 第11章 投下資本のマネジメントと投下資本利益率の向上 第12章 企業の合併・買収(M&A)による 利益率のマネジメント