フェン・ジュ 【著】
ふぇん・じゅ
ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)の1958年MBAクラス記念講座経営管理教授。HBSではデジタル・データ・デザイン研究所内のプラットフォーム・ラボの共同責任者、ハーバード・ビジネス・アナリティクス・プログラムの共同議長を務める。プラットフォーム戦略、デジタル改革、競争戦略の専門家として知られ、研究者および指導者として多くの国際的な賞を受賞している。アルファベット、メタ、マイクロソフト、ウーバーといった大手IT企業に対して、競争や規制に関する戦略的助言を行うかたわら、従来型企業に対しても知見を提供し、デジタル時代を生き抜くための支援を行っている。
ボニー・インニン・ソウ 【著】
ぼにー・いんにん・そう
上海とニューヨークのブルームバーグ・ニュースおよび北京のAP通信で活躍した、受賞歴のある元ジャーナリスト。米国や新興市場のハイテク企業や伝統産業に関する記事を多数執筆してきた。ブルームバーグでは中国の不動産・ホテル関連の報道体制の確立に貢献した。彼女の記事は『ブルームバーグ・ビジネスウィーク』『ワシントン・ポスト』『ビジネス・インサイダー』『サウス・チャイナ・モーニング・ポスト』などに掲載されている。また、ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)のアジア太平洋リサーチセンターで研究者兼ケースライターとして勤務した経験もある。現在はHBSで経営学の博士号取得を目指している。ハーバード大学ジョン・F・ケネディ行政大学院で行政学の修士号を取得している。
NTTデータ・コンサルティング・イニシアティブ 【訳】
えぬてぃてぃでーた・こんさるてぃんぐ・いにしあてぃぶ
NTTデータグループでコンサルティング業務を行う、株式会社NTTデータ内の組織、株式会社NTTデータ経営研究所、株式会社クニエ、株式会社NTTデータ数理システムの4社の事業連携。フォーサイト起点の社会イノベーションを共通コンセプトとし、政府機関を中心とした公共分野から、金融、小売、製造、サービスなどの幅広い業界に対しコンサルティングを行っている。将来のあるべき姿の研究から、政策提言、コンソーシアム運営、企業の戦略立案、業務改革支援など、さまざまな社会課題や経営課題の解決に向け2700名を超える各領域のプロフェッショナルが、専門性とノウハウを結集しながらコンサルティングサービスを提供している。編著書に『フォーサイト起点の社会イノベーション』(日本経済新聞社、2024年)、訳書に『THE DIGITAL TRANSFORMATION ROADMAP (デジタル・トランスフォーメーション・ロードマップ)』(東洋経済新報社、2024年)、『生成AI活用の最前線』『フュージョンストラテジー』(東洋経済新報社、2025年)がある。