まったく新しい キャリアの 教科書!
会社も資格もアテにならない現代社会には、キャリア貧乏予備軍とキャリアリッチ予備軍の2種類の人がいる。
キャリア貧乏の道からキャリアリッチの道を歩むようになるためには、どのようにしたらいいのか。記入式の30のワークをこなすだけで、自分らしく働き続けられる人生戦略がわかる。
第1部 一生サバイバルできるキャリアの条件 1-1 これからのキャリアリッチ、キャリア貧乏とは? 1-2 ライフキャリアを構築してキャリアリッチになる 第2部 キャリアノートでライフキャリアを構築する プロセス1 PIを再認識する プロセス2 ライフキャリア目標を仮決定する プロセス3 ライフキャリア目標を検証する プロセス4 ライフキャリア目標の実現に不可欠なスキルを 確認する プロセス5 ライフキャリア目標を決定し行動計画を作成する 第3部 賢くキャリアを構築するヒント 3-1 キャリアリッチの考え方と行動に学ぶ 3-2 賢い転職が賢いキャリアを作る
野津卓也
のづ・たくや
Career Identity 研究所 代表
京都外国語大学フランス語学科卒業後、住商機電貿易株式会社に勤務。会社に依存せず自律して仕事をするためには「自分らしさ=PI(パーソナル・アイデンティティ)の確立」が不可欠であると考え、PI サポート研究会を主催。出版を通してPI の必要性を訴え、多くのビジネスパーソンから高い支持を得る。
その後、経営戦略研究所Gray Institute of Management に転職。上場企業の経営者と共に企業文化の変革、組織の活性化等の経営課題の解決に従事。また、国内外クライアントの経営者、管理職、社員に対し年間100 回以上の教育研修を実施。
現在はCareer Identity 研究所の代表として、独自の「PI とライフキャリア構築を複合させた理論」を基に、個の自律キャリア開発支援、社員の意識改革と組織の活性化および就労・転職支援、大学生の就職活動の支援を専門とする経営コンサルタント、キャリアカウンセラー、セミナー講師、大学非常勤講師、作家として活動中。
日本キャリアデザイン学会正会員、産業・組織心理学会正会員、経営行動学会正会員、Organization Counseling Institute,LLP エグゼクティブパートナー、テクノ経営総合研究所 人財コンサルタント、CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)。
主な著書(共著)に、『PI を理解すれば時代の面白さが見えてくる』(PHP 研究所)、『PI が企業を変える』(TBS ブリタニカ)、『スーパーPI 講座』『スーパーPI 実践法』(ともに日本実業出版社)がある。