生成AI活用の最前線

世界の企業はどのようにしてビジネスで成果を出しているのか

バーナード・マー著/株式会社クニエ デジタルトランスフォーメーション担当訳/NTTデータ・コンサルティング・イニシアティブ訳
2025年3月5日 発売
定価 3,300円(税込)
ISBN:9784492558454 / サイズ:四六/上/502

商品を購入する

概要

米国で何が起きているのか、これから何か起きるのか? 世界的未来学者が、AI活用の最前線とその未来を描く。

著者プロフィール

バーナード・マー  【著】
ばーなーど・まー

バーナード・マーは、ビジネスおよびテクノロジー分野における世界的に著名な未来学者、インフルエンサー、そして思想的リーダーであり、人類のためにテクノロジーを活用することに情熱を注いでいる。彼は多くの受賞歴があり、国際的なベストセラー作家として20冊以上の著書を執筆。『フォーブス(Forbs)』誌で定期的にコラムを執筆するほか、世界的に知られる多くの組織に助言を行っている。
ソーシャルメディアチャンネルやニュースレターを通じて総計400万人のフォロワーを持ち、リンクドイン(LinkedIn)によって世界のトップ5のビジネスインフルエンサーに選ばれた。彼は、組織やその経営チームが将来のトレンドに備え、成功するための戦略を構築するためのアドバイザーとしても活躍。これまでに助言や協力を行った著名な組織には、アマゾン(Amazon)、マイクロソフト(Microsoft)、グーグル(Google)、デル(Dell)、アイ・ビー・エム(IBM)、ウォルマート(Walmart)などがある。


株式会社クニエ デジタルトランスフォーメーション担当  【訳】
かぶしきかいしゃくにえ でじたるとらんすふぉーめーしょんたんとう

デジタルテクノロジーを梃に、顧客のビジネス変革と成長を支援するコンサルティングチームである。豊富な業務知見と精緻な分析に基づく深い洞察を活かし、生成AIをはじめとする先進技術の活用方針や適用領域の検討、そして成果につながる導入を伴走支援する。デジタル構想策定に留まらず、業務知見に基づく課題発見力、テクノロジーの目利き力と実装力、顧客内に共通のビジョンを形成し変革を実行に移す力をもとに、ビジネス価値を持続的に創出することに強みを持つ。

NTTデータ・コンサルティング・イニシアティブ  【訳】
NTTでーた・こんさるてぃんぐ・いにしあてぃぶ

NTTデータグループのコンサルティング業務におけるNTTデータ内の組織、NTTデータ経営研究所、クニエ、NTTデータ数理システムの事業連携である。フォーサイト起点の社会イノベーションを共通コンセプトとし、政府機関を中心とした公共分野から金融、小売、製造、サービス等幅広い業界を網羅している。将来のあるべき姿の研究から、政策提言、コンソーシアム運営、企業の戦略立案、業務改革支援等、さまざまな社会課題や経営課題の解決に向けて、2500※名を超える各領域のプロフェッショナルが専門性とノウハウを結集しながらコンサルティングサービスを提供している。