シリコンバレーの必須アイテム
リンクトインのすごい使い方!
リンクトインは、全世界で7000万人が参加している、 ビジネス向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。
ビジネス向けSNSは、 従来の仕事のあり方を変える可能性を秘めています。 たとえば、人脈の広げ方。 これまでは、紹介や営業を通じて時間をかけて 人脈を広げるのが普通でした。
ところが、SNSという便利なツールを利用すると、 短時間で日本中、世界中を相手に人脈を広げることができるのです
リンクトインは海外ユーザーがほとんどですので、 海外の企業と取引する機会は加速度的に増えるはずです。
本書では、英語力に自信がなくても、 海外のビジネスパーソンとつながるための方法も紹介しています。
また、リンクトンは人脈づくりの他にも、 新しい顧客やビジネスパートナーを見つけたり、 その道のプロにコンタクトしてアドバイスを受けたり、 求人活動にも役立てることもできます。
本書では、すぐリンクトインが活用できるように、 その仕組みから具体的な使い方までを解説しています。 リンクトインは、使い方を覚えてしまえば簡単に利用できます。
さあ、あなたも早速始めてみませんか!
第1章 エグゼクティブの必須アイテム 第2章 リンクトインの仕組み 第3章 リンクトインで情報収集&人脈拡大 第4章 リンクトインの使い方 第5章 リンクトインで成功するポイント 第6章 本書発「リンクトインで日本のビジネスを活性化」に 参加しよう!
戸田 覚
とだ さとる
1963年生まれ。作家。
情報・コンピューター関連誌、一般雑誌、広告、記事広告、単行本、ムックなどを手掛け、プロデューサー、スーパーバイザーとしての参画も多数。また、各種商品広告、販売戦略等のアシスト、新規事業・商品企画のアドバイザリー、インターネット関連事業の支援やセールスも行っている。
柳谷智宣
やなぎや とものり
1972年生まれ。ライター。
1983年に登場したシャープのX1でパソコンデビュー。インターネットから自作機までOKのオールラウンドプレイヤー。IT・PC関係全般が得意で、コンシューマからビジネスまで幅広いジャンルで執筆している。映画、金融、旅行記、ホームシアター、マネーなどの記事執筆も手掛けている。
小越建典
おこし たけのり
1978年生まれ。ライター。
温泉旅館・リゾートホテルを主に取り扱う広告代理店で営業マンとして温泉情報誌の企画制作に携わった後、ライターに転身。雑誌やムックなどの記事執筆、単行本や企業Webサイトなどの企画編集・執筆を担当。IT、クルマ、街情報、旅行、グルメなど幅広いジャンルを手掛けている。