第1部 理論解説 第1章 ABCの意義とその経営管理上の役立ち 第2章 ABC Q&A~基礎編 第3章 ABC Q&A~実践編 第2部 ケーススタディ 第4章 ABC/ABM導入上の第 第5章 ABC活用における「ABC原価活動」の推進 オムロン株式会社の事例 第6章 消費財卸売業界へのABC/ABM導入事例 第7章 日本企業のABC/ABMによる企業変革 第8章 ABC導入による本社費の配賦と管理 第9章 ABC・BSCによるホワイトカラーのシェアドサービス 第10章 銀行業の業務改善・改革のための収益・原価計算システム 第11章 銀行業へのABC適用について ~伝統的原価計算の限界とABCの適用 第12章 NTTとその関連企業における導入事例 第13章 ABCによる政府関係機関の効率化 ~ABC Technologies社のユーザーズ・カンファレンス 第14章 ABC/ABMの地方自治体への適用 第15章 カナダ、オーストラリア、ニュージランドの公的機関におけるABCの導入 第3部 将来の展望 ~ABCからバランスト・スコアカードへ 第16章 ABCの将来とバランスト・スコアカード ~ABCシステムの適用の方向性 第17章 バランスト・スコアカードの意義とその有効性第18章 アメリカの公的機関における管理会計手法の導入 ~コスト管理と戦略的コスト・マネジメント・システム 第19章 バランスト・スコアカードの情報技術への適用 ~情報システム部門の評価との関係で 第20章 バランスト・スコアカードを活用した情報システム投資の評価 付録1 EPM-ABCによる利益管理ソフト 付録2 公共部門におけるABCパッケージソフトに関して 付録3 パッケージ・ソフトのテンプレート