序 章 今日の内部監査を見る 第1章 内部監査の社内環境を考える 第2章 内部監査の最新動向を見る 第3章 内部監査事例を見る 第4章 内部監査計画を作成する 第5章 内部監査実施の準備をする 第6章 内部監査を実施する 第7章 内部監査結果を報告する 第8章 フォローアップ内部監査を実施する 第9章 IT監査を実施する 第10章 三様監査(ネットワーク監査)を考える 第11章 内部監査部員の研修・教育を考える 第12章 内部監査をアウトソーシングする
箱田順哉 はこだ じゅんや
プライスウォーターハウスクーパース パートナー・内部監査サービス日本地域責任者、あらた監査法人代表社員・公認会計士、慶應義塾大学大学院特別招聘教授(内部監査論)。 内部監査体制構築、コーポレート・ガバナンス、リスクマネジメント、企業グループ・マネジメント等のコンサルティング業務、および、内部監査のアウトソーシング業務に従事。
[著書] 『内部監査実践ガイド』(編著、東洋経済新報社刊)、『持株会社の実務』(共編著、東洋経済新報社刊)、『コーポレート・ガバナンスと経営監査』『新しい経営監査』『内部監査ハンドブック』『アメリカの会計原則』『国際会計基準ハンドブック』『英文財務諸表ハンドブック』(いずれも共著、東洋経済新報社刊)など。 [翻訳書] 『全社的リスクマネジメント フレームワーク篇』『全社的リスクマネジメント適用技法篇』『ビジネスリスク・マネジメント』(いずれも共訳、東洋経済新報社刊)など。