第1部 不動産保有の意味を問う 第1章 不動産はインフレヘッジになるか 第2章 不動産の価格変動・流動性リスク 第3章 不動産保有によるコスト 第4章 コア事業に隠れた不動産事業の分離 第5章 ソフト化、多様化する社会と不動産保有の問題 第6章 GMSにみる保有と利用の分離戦略 第7章 株主の目からみたコア事業と 不動産価値混在の問題点 第8章 減損会計の先にある不動産戦略 第2部 企業価値最大化のための不動産戦略 第9章 企業価値の基本 第10章 不動産のリターンと企業価値 第11章 経営に影響を及ぼす土地保有のリスク 第12章 オフバランスによる企業価値の創出 第13章 オフバランスで得たキャッシュの使い道 第3部 厳格化されるオフバランス化要件 第14章 オフバランス化要件とは? 第15章 不動産のオフバランス化要件 第16章 連結の範囲とSPCの特例