序 章 金融とは何か 第1章 貨幣と決済の仕組み 第2章 銀行による貨幣の供給 第3章 貨幣と金融取引 第4章 直接金融の仕組み 第5章 間接金融の仕組み 第6章 金融市場と金融資産 第7章 リスクと金融制度 第8章 金利と資産の価格 第9章 金利・資産価格と経済行動 第10章 経済の変動と金融政策
岩田規久男
いわた・きくお
1942年生まれ.66年東京大学経済学部卒業.73年同大学院経済学研究科博士課程修了.上智大学経済学部教授等を経て,現在,学習院大学経済学部教授.
主な著書:
『土地と住宅の経済学』日本経済新聞社,1977年(エコノミスト賞受賞).
『金融政策の経済学』日本経済新聞社,1993年.
『経済学を学ぶ』ちくま新書,1994年.
『金融入門』岩波新書,1999年.
『デフレの経済学』東洋経済新報社,2001年.
『昭和恐慌の研究』(編著)東洋経済新報社,2004年(日経・経済図書文化賞受賞).
『日本経済を学ぶ』ちくま新書,2005年.
『日本経済にいま何が起きているのか』東洋経済新報社,2005年.
『ゼミナール 経済政策入門』(共著)日本経済新聞社,2006年.
『テキストブック 金融入門』東洋経済新報社,2008年.
『「不安」を「希望」に変える経済学』PHP研究所,2010年.
『経済学的思考のすすめ』筑摩選書,2011年.
『デフレと超円高』講談社現代新書,2011年.
『福沢諭吉に学ぶ思考の技術』東洋経済新報社,2011年.