金融機関マネジメント

バンカーのための経営戦略論

川本 裕子著
2015年3月27日 発売
定価 3,080円(税込)
ISBN:9784492654712 / サイズ:A5/並/328

早稲田大学ファイナンス研究科の人気講義を書籍化!
経営センスを鍛える 金融マン必読の書

「本書の最大の特徴は、どの章も読者が『自分で考える』ための材料を提供していて、仲間同士で議論したり、自分で考えを組み立てるのに役立つよう、章末に具体的な論点を提起していることです。私の講義では、参加者のオープンで活発なディスカッションを通じて問題理解を深め、解決策をみんなで模索する手法をとっていますので、本書もそうした手法に沿った構成としたのです。」──「序章」より

経営コンサルタントとして様々な金融機関の経営改革に携わり、金融庁の不良債権問題タスクフォースや金融審議会にも参加し、金融機関の社外取締役、社外監査役も務め、わが国の金融機関を知り尽くした川本裕子氏が、金融機関をマネジメントするにあたって必要な基本知識、目をつけるべきポイントは何かを明らかにする。本書を読めば、自分の業務の範囲を超えて、金融機関経営に関する「全体観」を身につけることができる。それだけでなく、金融業界全体を取り巻く外部環境を見る眼を養うこともできる。「銀行経営の教科書」の決定版!

商品を購入する

概要

わが国金融機関を取り巻く環境変化と、経営課題とは何か。金融機関マネジメントの基本知識、目をつけるべきポイントをやさしく解説。

目次

  序 章 日本の金融機関の課題と本書のねらい
第I部 事業編
  第1章 金融機関の事業と収益性
  第2章 非金利業務と新しいオペレーション
  第3章 地域金融機関と中小企業取引
  第4章 決済システムと新しいビジネス
第II部 管理パラダイムの転換編
  第5章 経営管理の新しい潮流
  第6章 規制の新たなあり方
第III部 組織編
  第7章 組織・人事の課題
  第8章 企業統治
  第9章 不祥事と規律
  第10章 金融機関の合併・統合
第IV部 関連金融ビジネス編
  第11章 金融グループ内の業態:証券・信託・アセットマネジメント
  第12章 ノンバンクの現状と課題
  第13章 生命保険会社・損害保険会社の現状と課題
  第14章 公的金融はどうあるべきか
  補 論 金融の現代史

著者プロフィール

川本 裕子  【著】
かわもと ゆうこ

東京大学文学部社会心理学科卒業。オックスフォード大学大学院開発経済学修士。東京銀行を経て、1988年マッキンゼー・アンド・カンパニー東京支社入社。95~99年パリ勤務。2004年より早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授。他に三菱UFJフィナンシャル・グループ非執行取締役、東京海上ホールディングス社外監査役。これまでに金融庁顧問、金融審議会委員、経済財政諮問会議専門委員等の政府委員や日本取引所、マネックスグループ、りそなホールディングスなどの社外取締役を務める。
主な著書に、『銀行収益革命』『川本裕子の時間管理革命』(ともに東洋経済新報社)、『日本を変える』(中央公論新社)、『中国ビジネスを理解する』(共編著、中央経済社)等がある。