序 章 100年企業の逆襲が始まった 第1章 30兆円の大型市場 「デジタル素材」は日本圧勝の図式 第2章 国内デジタル素材メーカー各社の決算は史上最高 第3章 半導体の基礎素材 「シリコンウエハー」バトルの勝者はニッポン 第4章 偏光板、カラーフィルターなど、 ディスプレー材料は日本勢が世界制覇 第5章 ニッポンの伝統技を活かせ! ニッチグローバルのユニーク材料各社 第6章 環境、ナノテク、パワーをキーワードに IT革命を推進する新素材各社 第7章 エレクトロニクス最終戦争は 日本が「デジタル素材」で勝つ
泉谷 渉
いずみや わたる
株式会社産業タイムズ社 代表取締役社長兼編集局長/半導体産業新聞 特別編集委員。
神奈川県横浜市出身。 中央大学法学部政治学科卒業。
1977年産業タイムズ社に入社、1991年に半導体産業新聞を発刊し、編集長に就任。 現役最古参の半導体記者としてキャリア33年を誇る。
主な著書には、『これが半導体の全貌だ!』、『これがディスプレイの全貌 だ!』(以上、かんき出版)、 『日本半導体 起死回生の逆転』、『電子材料王国 ニッポンの逆襲』、 『次世代ディスプレイ勝者の戦略』、『図解 半導体業界ハンドブック』、 『半導体ベンチャー列伝』、『ニッポンの素材力』(以上、東洋経済新報社)、 『日の丸半導体は死なず』(光文社)、 『100年企業~だけど最先端、しかも世界一』(亜紀書房)などがある。
日本半導体ベンチャー協会 理事としても活躍。