文系AI人材になる

統計・プログラム知識は不要

野口 竜司著
定価 1,760円(税込)
ISBN:9784492762516 / サイズ:四六/並/344

AI社会になって、ボクは職を失わないだろうか?
文系のワタシが、AIでキャリアアップするには?

そんな不安や疑問を解消するのが本書です。

英数国理社×AI時代に対応した、AI活用の現場から生まれた実践トレーニング本。
・専門用語は必要最低限に
・豊富な業種別事例は「自社での活用」を考えるヒントに。
・AIとの「共働きスキル」を身につける。
AIを活用したビジネスプランを豊富に紹介。本書は、AIを、機能別に4分類、役割別に2分類し、合計4×2=8分類にわけている。その分類を用いて、事例を解説しているので、非常に理解しやすく、自分の仕事への適用・応用を検討しやすい。AIとの共働きスキルを身につけよう。

試し読み

商品を購入する

概要

AIに仕事を奪われる前に、AIを使って自分の仕事をつくるための一冊。文系ビジネスマンに生き抜く自信をつけさせる一冊。

目次

はじめに 文系AI人材になろう!

第1章 AI社会で職を失わないために
「AI失職」を恐れず「AI職」に就く準備を 
「AIとの共働き」スキルを身につけよう 
5つの「共働きスタイル」

第2章 文系のための AIキャリア 
AIは「作る」から「使う」へ
上手に活用する「文系 AI人材」が重要に
「文系AI人材」の仕事内容とは? 
「文系AI人材」になるための4つのステップ

第3章 AIのキホンは丸暗記で済ます 
AI/機械学習/ディープラーニングの違い
学習方式の3分類--教師あり/教師なし/強化学習
活用タイプ別AIは4×2=8分類
「識別系AI」はこう使う
「予測系AI」はこう使う
「会話系AI」はこう使う
「実行系AI」はこう使う
出る順でAI基礎用語を丸暗記する

第4章 AIの作り方をザックリ理解する 
AIは特徴づかみの名人
「予測系AI」の作り方を理解する 
「識別系AI」の作り方を理解する
「会話系AI」の作り方を理解する 
「実行系AI」の作り方を理解する


第5章 AI企画力を磨く 
AI企画の「100本ノック」
「変化量と実現性」を担保する 
AI企画の「解像度を上げる5W1H」 

第6章 AI事例をトコトン知る――業種別×活用タイプ別の45事例集 

第7章 文系AI人材が社会を変える 
AIによる「消費者、会社、働き手」への変化
AI社会を牽引するアマゾン
AI×各業界で変革を作るソフトバンク
日本の銀行で起きているAIによる変化
文系AI人材が社会をリードする

おわりに

著者プロフィール

野口 竜司  【著】
のぐち りゅうじ

ZOZOテクノロジーズ VP of AI driven business
アラタナ 取締役
立命館大学政策科学部卒業。著者自身も「文系AI人材」として、さまざまなAIプロジェクトを推進。AIビジネス推進や企業のAIネイティブ化に力を入れる。大学在学中に京都発ITベンチャーに参画。子会社社長や取締役として、レコメンド・ビッグデータ・AI・海外コマースなどの分野で新規事業を立ち上げ、その後、ZOZOグループに。大企業やスタートアップ向けのAI研修やAI推進アドバイザリーも提供。