『名将言行録』に学ぶリーダー哲学 続篇

川﨑 享著
2024年9月25日 発売
定価 1,760円(税込)
ISBN:9784492962381 / サイズ:四六/並/304

既刊『名将言行録』に学ぶリーダー哲学』では、『名将言行録』に登場するリーダーたちのリーダーシップ、マネジメントについて解説し、読者の好評を得た。
本企画では、見開き2ページの読みやすいスタイルを維持しつつ、さらに100のエピソードを紹介する。また本書に登場する各武将の墓の写真や、人物に迫ったコラムなどを掲載し、より親しみやすく興味が深まる内容。

試し読み

商品を購入する

概要

好評だった『名将言行録に学ぶリーダー哲学』の続編。見開きの読みやすいスタイルで、前著からさらに100のエピソードを紹介。

目次

第1章 名将と愚将の差
01 善く兵を用うる者は兵の多少に寄らず、勢いに乗ずるものなり【太田 資長 1432~1486】 
02 国主の為には、民は子なり、国主は親なり、是れ私にあらず、古より定まれる道なり【北条 長氏 1456~1519】
03 戦場にて死するも、今、諫言して死するも同じなり【板垣 信形 1489?~1548】 
ほか

第2章 組織の未来を見通す力
27 偖、終に後ろを見)たることは之なく候【酒井 忠次 1527~1596】
28 天下を望む志ある人の、人を釜にて煮殺すべき罪を犯す様に仕置きするものに候や【本多 重次 1529~1596】
ほか
29 ただ秀吉より心易く思われ候が、何より能き城郭にて候【小早川 隆景 1533~1597】
ほか

第3章 日々を完全燃焼して生きる
51 人は死ぬまでも望みある者は頼母し【加藤 清正 1562~1611】
52 臣は関東奉公の身にて其)の禄を食み、衣食常に足れり、今、君の賜)を貪りて浮くべきや【平岩 親吉 1542~1612】
53 年寄りにても人に寄るべし【可児 吉長 1554~1613】
ほか

第4章 人がついてくる人になれ
76 先ず御留守に残りたる人々を御吟味なくば、以後、誰か勇み申すべき【酒井 忠利  1559~1627】
77 守成に至りては、則ち文武兼ね備えるにあらずんば不可なり【大久保 忠隣 1553~1628】
78 人を使うに必ず情を以てす、人生意気に感ず【藤堂 高虎 1556~1630】
ほか

著者プロフィール

川﨑 享  【著】
かわさき あつし

1965年4月、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。ミシガン州立大学大学院史学修士課程修了(中国研究・国際政治)。電機メーカー及びコンサルティング会社役員を経て、2013年5月より日本製造業一業種一社による業際集団「NPS研究会」の運営母体・㈱エム・アイ・ピー代表取締役社長。