地域経済総覧

情報量と信頼性を誇るエリア・データベース決定版

2010年版
2009年9月24日 発売
定価 13,200円(税込)
JAN:4910201390991

2010年版

■市町村合併、地方分権、地域間格差、道州制の議論など、“地方”を取り巻く環境や、地域経済動向への関心が一段と高まっています。また活力や利便性、財政健全度など、地方自治体の“成績”に対する注目度も高まってきています。

■1971年の創刊以来、自治体(都道府県、市区町村)別の経済・社会データを幅広く収録。豊富なデータを収録した地域統計集の決定版として、多くの読者に支持されています。

■2009年9月24日までの市町村合併に対応。

商品を購入する

目次

主な掲載項目

 

特集

  • (1)市区町村別の「将来人口推計」
    ――最新版(2008年12月推計)の「将来推計人口」を収録。
       2035年までの全国市区町村の人口の推移が分かる注目データ
  • (2)2007年「商業統計」品目編データ
    ――全国市区別の主要品目ごとの販売額データを完全収録

豊富な地域データ

  • 都道府県別データ
    面積/都市計画区域・市街化区域面積/地価/住民基本台帳人口・人口動態・世帯/将来推計人口(2010~2035年)/国勢調査(人口、年齢別人口、世帯構成、労働力人口、職業別・産業別就業者数)/県民経済計算/都道府県財政/事業所/農林水産業/工業/建設/運輸/商業/サービス業/企業活動/家計・所得/雇用・労働/預貯金・保険/消費/自動車/情報・通信/医療・保健/福祉/教育/文化/住宅/環境/安全・社会環境/府県間流動(転出入・旅客・貨物・事業所展開)など
  • 市区別データ
    面積/可住地・都市計画区域面積/人口密度/人口動態/住民基本台帳人口-男女別・年齢別/世帯数/国勢調査-総人口・年齢別人口・外国人数・労働力人口・完全失業者・産業別人口・昼間人口/地方公務員(職員数・採用者数)/都市財政/事業所・従業者数/農業産出額/工業/小売業・卸売業/大型小売店数/課税対象所得額/納税義務者数/新設住宅着工戸数/持家比率・住宅面積/通勤時間/建築着工床面積/地価/学校数および児童・生徒・学生数/乗用車・貨物自動車保有台数/病院・一般診療所数/歯科診療所数/医師数/介護サービス施設定員数/公共下水道普及率/ごみ排出量/都市公園面積など
  • 町村別データ
    面積/可住地人口密度/住民基本台帳人口(男女・年齢別)/人口動態/世帯数/国勢調査-人口・世帯・労働力状態・産業別人口/町村財政/事業所・従業者数/農業産出額/工業/小売業・卸売業/課税

訂正情報

地域経済総覧 訂正情報

最新の情報にするために、ブラウザーの更新ボタン(再読み込みボタン)をクリックしてご覧下さい。

『地域経済総覧」2010年版に、以下の間違いがございました。
お詫びして訂正いたします。

ページ 訂正内容
299ページ
323ページ
■「推計人口」において「岩手県」と「岡山県」のデータに誤りがございました。
正しい数値は以下となります。お詫びして訂正いたします。

  推計人口(人)
  総数
岩手県 1,342,285 640,202 702,083
盛岡市 298,185 141,625 156,560
宮古市 56,912 26,857 30,055
大船渡市 41,181 19,496 21,685
花巻市 102,611 48,762 53,849
北上市 94,224 46,459 47,765
久慈市 37,045 17,346 19,699
遠野市 29,802 14,151 15,651
一関市 120,868 58,036 62,832
陸前高田市 23,474 10,901 12,573
釜石市 40,110 18,717 21,393
二戸市 29,833 13,948 15,885
八幡平市 29,277 13,979 15,298
奥州市 126,583 60,618 65,965
       
岡山県 1,944,340 932,667 1,011,673
岡山市 703,396 337,919 365,477
 北区
 中区
 東区
 南区
倉敷市 473,665 230,021 243,644
津山市 107,886 51,060 56,826
玉野市 65,009 31,370 33,639
笠岡市 54,810 25,804 29,006
井原市 43,959 20,820 23,139
総社市 66,419 31,949 34,470
高梁市 36,806 17,589 19,217
新見市 34,230 16,165 18,065
備前市 38,054 18,088 19,966
瀬戸内市 38,120 17,958 20,162
赤磐市 43,421 20,552 22,869
真庭市 49,466 23,377 26,089
美作市 30,885 14,601 16,284
浅口市 36,505 17,496 19,009
298ページ ■298ページ以降の「可住地人口密度」のデータに誤りがございました。
正しい数値は以下よりダウンロードしてご利用いただけます。
お詫びして訂正いたします。