CSR企業総覧

主要企業のCSR戦略・データベース年鑑(※2016年版まで、2017年版以降は分冊版)

2009年版
2008年12月1日 発売
定価 26,400円(税込)
JAN:4910201381289

2009年版

企業評価の新たな視座・尺度として着実に浸透してきたCSR(企業の社会的責任)。小誌は、上場企業を中心とする有力・先進1084社におけるCSRの取り組みを、豊富なオリジナルデータを含む国内最大規模のデータベースから企業ごとに紹介。
日本企業、ひいては、日本の経済社会のCSRの「いま」と「これから」を知るためのCSRデータ決定版。

CSR、IR、広報、環境、人事等の各セクションのご担当者はもちろん、投資家や企業研究に関わる方には必携のデータブックです。是非ご活用ください。

商品を購入する

目次

主な掲載項目


1084社のCSRデータ一覧

1.CSR基本対応

CSR担当部署、担当役員とCSR業務の比率、CSR方針の文書化、NPO・NGOとの連携、SRI・エコファンド等への採用状況、国際的なCSR関連行動規準への参加、CSR調達の取り組み

2.ガバナンス・法令順守・内部統制

  • 取締役・監査役データ
    ……取締役・代表者・女性役員・社外取締役の人数、監査役・社外監査役の人数
  • 株主データ
    ……株主総数、特定株比率、浮動株比率、株式所有者状況
  • 企業倫理
    ……倫理方針、社員の行動規定
  • 法令順守
    ……関係部署
  • IR
    ……担当部署
  • 内部告発
    ……窓口、告発者の権利保護規定
  • 法令等に関わる事件
    ……公取など関係官庁からの排除勧告、不祥事などによる操業・営業停止、コンプライアンス関連の事故・事件による刑事告発
  • 内部統制
    ……内部統制システム構築の基本方針、内部統制委員会、CIO・CFO、情報セキュリティポリシー、情報セキュリティ監査、ISMS、プライバシーポリシー、リスクマネジメント・クライシスマネジメント

3.雇用・人材活用

  • 基礎データ
    ……従業員数、平均年齢、勤続年数、年間給与、臨時雇用者数、年齢別社員数、新卒・中途採用人数、離職者数、新卒入社者の定着状況
  • 女性登用・ワークライフバランス
    ……女性管理職比率の現状・目標、女性登用推進の専任部署、産児・育児・介護休暇制度と取得状況、3歳~就学前の子を持つ社員の利用可能制度、妊娠・出産などで退職した社員の再雇用制度、特筆すべき両立支援制度
  • 障害者雇用
    ……雇用実人数、障害者雇用率
  • 賃金・休暇・諸制度
    ……30歳平均賃金、残業時間・残業手当、有給休暇日数と取得状況、ボランティア休暇・休職制度と利用状況、勤務柔軟化への諸制度、インセンティブ向上への諸制度
  • 労働災害
    ……労働災害度数率

4.消費者・取引先対応

消費者窓口、商品等の安全性に関する部署、クレーム対応、ISO9000Sなど品質管理

5.社会貢献

社会貢献事業担当部署、社会貢献活動支出額、地域社会参加活動、教育・学術支援活動、文化・芸術・スポーツ支援活動、国際交流参画活動

6.環境

  • 組織と情報開示
    ……環境担当部署、担当役員と環境業務の比率、環境方針の文書化・公開と第三者の関与、環境会計
  • パフォーマンス
    ……環境保全コスト、環境保全効果、環境保全対策に伴う経済効果
  • 管理体制
    ……環境監査、EMS、ISO14001認証取得、環境対策統括部署
  • 各種環境関連指標
    ……グリーン購入・グリーン調達、事務用品等のグリーン購入比率、環境ラベリング、土壌・地下水等の汚染状況、環境関連法令違反件数、環境対策分野での表彰歴
  • 地球環境保全の取り組み
    ……CO2排出量等削減への中期計画
  • 07年度の環境目標・実績
    ……CO2排出量等削減、エネルギー削減、リサイクル、廃棄物削減

7.CSR&財務評価(格付け)

  • CSR評価
    ……人材活用、環境、企業統治、社会性
  • 財務評価
    ……成長性、収益性、安全性、規模

※掲載は業種別、上場企業は証券コード順、未上場企業は各業種上場企業の末尾に掲載

水産・農林/鉱業/建設/食料品/繊維製品/パルプ・紙/化学/医薬品/石油・石炭/ゴム製品/ガラス・土石製品/鉄鋼/非鉄金属/金属製品/機械/電気機器/輸送用機器/精密機器/その他製品/電気・ガス/陸運/海運/空運/倉庫・運輸/情報・通信/卸売業/小売業/銀行/その他金融/証券・商品先物/保険/不動産/サービス



主な掲載企業

  • 〔建設〕
    鹿島、大成建設、大和ハウス工業、積水ハウス
  • 〔繊維〕
    帝人、東レ
  • 〔食料品〕
    アサヒビール、キリンHD、味の素、JT
  • 〔化学〕
    旭化成、三菱ケミカルHD、住友化学、富士フイルムHD、花王、資生堂
  • 〔石油・石炭製品〕
    新日本石油、コスモ石油
  • 〔ゴム製品〕
    ブリヂストン、横浜ゴム
  • 〔ガラス・土石製品〕
    旭硝子、TOTO
  • 〔機械〕
    コマツ、日本精工、三菱重工業、ダイキン工業、サンデン
  • 〔電気機器〕
    シャープ、NEC、パナソニック、リコー、東芝、日立製作所、ソニー、三菱電機、三洋電機、富士通、京セラ、アンリツ、パイオニア、オムロン、横河電機、富士ゼロックス、パナソニック電工、コニカミノルタHD、セイコーエプソン
  • 〔輸送用機器〕
    トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車、デンソー、マツダ、富士重工業
  • 〔精密機器〕
    ニコン、オリンパス
  • 〔その他製品〕
    凸版印刷、大日本印刷、ヤマハ
  • 〔卸売業〕
    住友商事、三菱商事、日立ハイテクノロジーズ
  • 〔小売業〕
    イオン、高島屋、三越
  • 〔金融・保険〕
    三井住友海上火災保険、損保ジャパン、東京海上HD、リコーリース
  • 〔運輸〕
    全日本空輸、日本航空、日本郵船
  • 〔電気・ガス〕
    関西電力、東北電力、東京ガス、大阪ガス
  • 〔情報・通信〕
    NTTドコモ、NTTデータ、日立情報システムズ