『大株主総覧』は2021年版で休刊いたします
【重要】新型コロナウイルス感染拡大による「週刊東洋経済」など弊社刊行物、お届け遅延可能性のお知らせ
当社主催のセミナーに関する新型コロナウイルス感染症への対応について
「週刊東洋経済」記者・編集者にインタビューした【制作にかける思い】を公開しました! 詳しくはこちら
Book Rights
マイページ
よくある質問
法人のお客様
書店の皆様
検索
閉じる
検索
トップ
本
雑誌
週刊東洋経済
会社四季報
会社四季報ワイド版
会社四季報プロ500
会社四季報・未上場会社版
Think!
役員四季報
JAPAN COMPANY HANDBOOK
米国会社四季報
就職四季報 総合版
就職四季報 女子版
就職四季報 優良・中堅企業版
就職四季報 企業研究・インターンシップ版
株式ウイークリー
会社四季報 業界地図
一橋ビジネスレビュー
臨時増刊・別冊
雑誌一覧 →
定期購読一覧 →
統計・総覧
地域経済総覧
全国大型小売店総覧
都市データパック
日本の企業グループ
海外進出企業総覧[国別編]
海外進出企業総覧[会社別編]
外資系企業総覧
株価総覧
会社財務カルテ
CSR企業総覧(雇用・人材活用編)
CSR企業総覧(ESG編)
CSR企業白書
統計・総覧一覧 →
セミナー・イベント
東洋経済STORE
統計・総覧
CSR企業白書
CSR企業白書
最新動向レポートとランキング・集計表でCSR・ESGの今がわかる!
2023年版
2023年4月24日 発売
定価 20,900円
(税込)
JAN:4910201380534
Tweet
シェア
CSR・ESGをデータから知るために欠かせないデータ集。
『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)2023年版』『CSR企業総覧(ESG編)2023年版』掲載の1702社のあらゆる情報をランキングと業種別集計表で詳細に紹介。業種別集計表で全体像を把握し、個別ランキングを見ていけば優れた会社がよくわかる。各企業のCSR担当者が自社の強みや弱みを見つけるためにも活用できる。
CSR・ESGの専門家だけでなく、就職活動やゼミなど幅広く利用可能!
商品を購入する
紙版
電子版
目次
主な掲載項目
1702社のCSRデータ集
1.CSR・ESG最新レポート
<総解説>2023-2024 CSR/ESG重要テーマ30
安藤光展(サステナビリティ・コンサルタント/一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会 代表理事)
軌道修正が求められる脱炭素の取り組み
杉山大志(キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹)
グリーン購入はオワコンか!?(― どんな企業でも進められるグリーン購入とは ―)
深津学治(グリーン購入ネットワーク(GPN) 事務局長)
竹内孝曜(グリーン購入ネットワーク(GPN) 事務局員)
「乾いた開示」と「湿った開示」(― リアルワールドデータ時代の開示哲学とは ―)
北川哲雄(青山学院大学 名誉教授/東京都立大学 特任教授)
サステナブル投資は第3ステージへ
荒井勝(NPO法人日本サステナブル投資フォーラム(JSIF) 会長)
社会課題解決に資するインデックスの可能性
兼松浩介(Morningstar Sustainalytics コーポレート部門(サステナブルファイナンス)アソシエイト・ディレクター)
川崎華奈(Morningstar Indexes インデックス事業部長)
ウクライナ侵攻と環境ルールの意外な「マリアージュ」
藤井敏彦(株式会社Angle and Depth 代表取締役)
日本とアジアのサステナビリティの温度差
赤羽真紀子(CSRアジア 日本代表)
中島真里(CSRアジア アソシエイト)
SDGs達成への企業の課題2023(― ヒト・モノ・カネ・情報のSDGs経営へ ―)
笹谷秀光(ESG/SDGsコンサルタント、千葉商科大学教授、PwC Japan グループ顧問)
ESG情報はどこまで年次報告化されるのか
山本昌弘(明治大学商学部 教授)
(インタビュー)米国ESG経営の最前線を読む
福光健二氏(三菱UFJ信託銀行 ファンドマネージャー)
(聞き手・構成)山谷明良(東洋経済新報社『米国会社四季報』前編集長)
日本におけるサステナビリティの潮流(― 情報の開示義務化で何が求められるのか ―)
伊東優(東洋経済新報社『CSR企業総覧』編集部)
CSR年表(CSRに関連する出来事、東洋経済CSR調査・啓蒙活動の歩み)
編集部
2.CSR評価ランキング・集計データ(主なデータ)
総合ランキング・格付け:全38ランキング・格付け
CSR企業ランキング2023年版上位800社
過去16年間(2007~2022年版)のCSR企業ランキング上位100社
部門別上位300社・業種別上位20社
金融機関CSR企業ランキング2023年版上位50社
中堅CSR企業ランキング2023年版上位300社
CSR・財務格付け2023年版
ESG企業ランキング2023年版上位500社・業種別上位20社
中堅ESG企業ランキング2023年版上位300社
SDGs企業ランキング2022年版上位500社
プラチナキャリアランキング2023年版上位250社
財務力ランキング2023年版上位1000社・業種別上位20社 ……ほか
個別ランキング:全85ランキング
有給休暇取得率ランキング上位800社
残業時間が少ない会社ランキング上位200社
大卒30歳平均賃金ランキング上位400社
女性管理職比率ランキング上位400社
女性社員の方が勤続年数が長い会社ランキング上位100社
障害者雇用率ランキング上位600社
社会貢献支出額ランキング上位400社
内部通報件数ランキング上位200社
メンタルヘルスに伴う休職者数ランキング上位400社
温室効果ガス排出量ランキング上位200社
炭素利益率(ROC)ランキング上位200社
生物多様性保全支出額ランキング上位250社 ……ほか
業種別集計表(制度・方針・体制等):全152集計表
CSR活動のマテリアリティ設定
CSR担当部署の有無
CSVの取り組み
NPO・NGOとの連携
キャリア研修・相談の実施
従業員のインセンティブを高めるための諸制度
退職した社員の再雇用制度
LGBTへの対応への基本方針
内部通報・告発窓口の設置状況(社内・社外)
社会貢献担当部署の設置状況
気候変動対応の取り組み
再生可能エネルギーの導入
TNFD開示への対応 ……ほか
業種別集計表(数値項目):全124集計表
価格カルテルによる摘発件数
贈賄による摘発件数
1人当たり年間教育研修費用
新卒・中途採用占有率
新卒入社者の3年後定着率(男女計・男性・女性)
役職登用状況(男女別管理職・部長・役員・執行役員)
障害者雇用者数・雇用率
大卒30歳平均賃金
月平均残業時間
有給休暇取得率
社会貢献活動支出額
スコープ1~3
生物多様性の保全プロジェクトへの支出額 ……ほか
arrow-bottom
arrow-double-left
arrow-double-right
arrow-left
arrow-right
arrow-top
blank
home
info
L-arrow
L-close
L-comment
L-help
L-mail
L-minus
L-plus
L-read
L-search
L-subscription
L-user
minus
pagetop
plus
ranking_1
ranking_2
ranking_3
ranking_4
ranking_5
ranking_6
ranking_7
ranking_8
ranking_9
ranking_10
search
sns-fb
sns-tw