統計月報

月刊のデータ&トレンドマーケティング誌。マクロデータ約3000項目を収録

シンクタンク・エコノミストが見る2008年日本経済
2008年1月7日 発売
定価 2,043円(税込)
JAN:4910066090289

特集:シンクタンク・エコノミストが見る2008年日本経済

エコノミストの論点【新年拡大版】
2008年度日本経済のシナリオ、2008年のマーケット予測、サブプライムローン問題はいつまで続くか
エコノミストの2008年マーケット予測値一覧/エコノミストの回答一覧

【特集2】転換点迎えた企業業績

商品を購入する

目次

Feature Articles ─ 特集1

010 シンクタンク/エコノミスト大予測
2008年日本経済

014 ■民間32調査機関の2007-08年度経済見通し一覧

018 ○エコノミストの論点【新年拡大版】
2008年度日本経済のシナリオ、2008年のマーケット予測、サブプライムローン問題はいつまで続くか

020 ●エコノミストの2008年マーケット予測値一覧

022 ●エコノミストの回答一覧

Feature Articles ─ 特集2

転換点迎えた企業業績

028 最高益更新だが、増えつつある不透明要因

032 《『会社四季報』担当記者による注目12業種の最新動向》
鉄鋼、化学、石油、自動車、家電、小売、銀行、証券、商社、不動産、海運、通信

特別レポート

040 「企業物価指数」基準改定

Data File 2008

006 経済
〔1〕「軽減税率廃止による日本経済への影響」
〔2〕「パートタイム労働者総合実態調査(06年)」

企業・産業
〔3〕「中堅・中小企業の取引構造に関する実態調査」
〔4〕「わが国製造業企業の海外事業展開に関する調査(07年度)」

社会
〔5〕「第6回21世紀出生児縦断調査」
〔6〕「20代 vs 60代の夫婦観調査」

連載

003 (1)[コラム]DATA COMPASS
原油価格の急騰だけでなく、急落も要警戒
城西大学現代政策学部教授 霧島和孝

042 (2)Let’s Think
日銀総裁不在でもいいか 中央銀行の役割再認識を

044 (3)再発見・地域経済<32>
栃木県-仮・地理的利点と交通網を活かした工業県

050 (4)Watch 今月の注目データ
雇用者報酬/企業倒産

Statistics Index

077 急減した証券化商品発行額

085 慎重な見通し増える米国の経営者

その他

004 経済カレンダー

104 経済日誌

データダウンロードサービス

今月のお楽しみダウンロード
●民間32調査機関の2007-08年度経済見通し一覧表

(該当月のみのサービスですので必ず有効期間内にダウンロードして下さい。過去分のダウンロードはできません。)