月刊のデータ&トレンドマーケティング誌。マクロデータ約3000項目を収録
特集:迷走する中国/2007-09年度経済見通し
北京五輪後の中国経済に波乱の予感/水面下で拡大する不良債権マグマ/中国の高度経済成長を支える資源/高まる中国依存のリスク
【特別レポート】民間調査機関の2007-08・09年度経済見通し
(2007年10?12月期GDP2次速報値発表後の予測集計)
014 迷走する中国
動き出した第2期・胡錦涛体制
横浜市立大名誉教授/矢吹 晋
018 北京五輪後の中国経済に波乱の予感
022 水面下で拡大する不良債権マグマ
インタビュー 富士通総研経済研究所上席主任研究員/柯 隆
024 中国の高度経済成長を支える資源
資源・環境ジャーナリスト/谷口正次
028 高まる中国依存のリスク
010 民間調査機関の2007-08・09年度経済見通し
(2007年10~12月期GDP2次速報値発表後の予測集計)
012 ●民間23調査機関の予測数値一覧
006 経済
〔1〕「家計の金融行動に関する世論調査」(二人以上世帯調査、07年)
〔2〕「07年の知的財産侵害物品の差止状況等」
企業・産業
〔3〕「中国製品・サービスに関する企業の意識調査」
〔4〕「企業における若年層の募集・採用等に関する実態調査」
社会
〔5〕「07年度第2回消費者動向調査」
〔6〕「第4回学習基本調査・国際6都市調査」
034 財務指標から見た企業評価
<第2回>食品業界
競争力向上と財務強化はM&A頼み
003 (1)[コラム]DATA COMPASS
交易条件の改善と景気悪化を予想
城西大学現代政策学部教授 霧島和孝
032 (2)Let’s Think
バーナンキFRBの真価 蘇る30年代大恐慌の教訓
038 (3)再発見・地域経済<35>
山口県-本州西端の基礎素材工業県山梨県-首都圏との連携強い内陸県
042 (4)エコノミストの論点
08年4~6月期のマーケット予測
044 ●エコノミストのマーケット予測値一覧
045 ●エコノミストの回答一覧
050 (5)Watch 今月の注目データ
家計消費/フィットネス産業
077 主要通貨に対するドルの下落幅
085 欧州下回る日本の携帯電話普及率
004 経済カレンダー
104 経済日誌
今月のお楽しみダウンロード
●民間調査機関の2007-08・09年度経済見通し一覧
(該当月のみのサービスですので必ず有効期間内にダウンロードして下さい。過去分のダウンロードはできません。)