統計月報

月刊のデータ&トレンドマーケティング誌。マクロデータ約3000項目を収録

最新版・民間調査機関の経済見通し
2010年9月6日 発売
定価 2,043円(税込)
JAN:4910066091002

民間調査機関の経済見通し

2010年度は1.95%増、11年前半に踊り場迎える

【特集2】
2000年代データ検証
産業別「回復度」調査

商品を購入する

目次

特集1

P.12 [民間調査機関] 2010~11年度経済見通し
―2010年度は1.95%増、11年前半に踊り場迎える―
P.15 24民間調査機関の予測一覧


特集2

P.18 2000年代データ検証
経済・産業中期分析(第3回)
 産業別「回復度」調査
生産年齢人口減少を労働生産性向上で補う


連載

P.06 エコノミスト・コンセンサス
日本経済に再び二番底懸念、中国経済の減速度合いがカギ

回答一覧
P.08 [1] 景況判断
P.09 [2] 日本の潜在成長率
P.10 [3] 日本経済が2011年度のゼロ%台成長・マイナス成長に陥る確率
P.11 [4] 米国経済が2011年のゼロ%台成長・マイナス成長に陥る確率

P.05 [コラム]経済万華鏡
国内インフラをどう維持するか?
―民間資本を取り込んだ整備を―
大和総研執行役員/岡野 進

P.24 Let’s Think
グローバル不均衡の末には、日本国債は巨額の評価損も
エコノミスト/熊野政晴

P.22 Data File 2010

P.04 経済カレンダー

P.88 経済日誌


景気が一目でわかる!グラフ欄

P.28 グラフで見る景気[1] (国内景気)

P.62 グラフで見る景気[2] (マーケット)

P.70 グラフで見る景気[3] (海外経済指標)