マクロ経済、産業動向、企業業績を検証するのはもちろん、チャート分析も徹底した株式投資雑誌。
特集:上方修正で急騰期待の14銘柄
特集2:9月の利益確定まで、あとわずか
魅力いっぱいの株主優待に注目
特集3:いつまでもデフレじゃないっ
インフレの波に乗る15銘柄
10
全体相場をまずはチェック
下落相場をピタリと予想した敏腕マネジャーはこう見る!
「サブプライム問題は根深い、しばらく日本株は仕込み場」
ユナイテッド投信投資顧問シニアファンドマネジャー 高塚孝一
12 サブプライムなんて吹っ飛ばせ! 業績好調業種を狙え!!
建機・重機─BRICsや欧州向け中心に絶好調続く、世界的競争力も強く押し目はチャンス
ゲーム─任天堂効果絶大で関連企業は再増額へ、書き入れ時のXマス商戦前に仕込む
13
繊維─業界全体は成熟でも上位企業は高成長、高付加価値製品を持つ企業を狙い打ち
海運・造船─海運はバラ積み船の運賃暴騰が牽引、好調の造船は予想据え置きが目立つ
14 お待たせしました、できたてホヤホヤで~す
第1四半期好調企業はここ! 経常利益・通期予想比達成率ランキング
15 銘柄登場! 第1四半期決算をどこよりも早く分析!
上方修正必至! 急騰期待高まる14銘柄
34
気になる優待にズームイン!!
34 ビール好きに大好評─株主限定ビールも用意、アサヒビールの充実優待
36 パスタなど詰め合わせも嬉しい!─「新興勢力」が攻勢、詰め合わせ最新事情
37 もはや株主限定イベント!?─株主総会が優待に化ける? 豊富なイベント招待も
36 コラム(1)─金券ショップの買取価格動向もチェック
37 コラム(2)─文句なしの利回りに注目
38
39 素材・産業資材 メタル・化学品は高値圏推移
40 食品 値上げで問われる製品競争力
41 穀物・肥料 世界的な穀物高の影響がジワリ
42 化粧品・トイレタリー 国内活性化、海外成長に活路
43 不動産 9月の基準地価発表が刺激材料に
30 6月は束の間の回復劇? IPOの低迷は続く
31 急落で相場の中心銘柄が変化。銀行、不動産、電鉄、ハイテクに注目 植木靖男 株式評論家
32 四季報業績修正
アサヒビール/クラレ/ミツミ電機/ファナック/タムロン/小杉産業/ホリプロ
3 小林治重 国際テクニカルアナリスト 「サブプライムショック」
46 足下の経済指標は堅調だが米国実体経済は徐々に軟調も
50 杉村富生の50万円投資大作戦
51 好評! カマ首足で銘柄発掘
52 久世雄三の新実戦株式道場
54 北浜流一郎の話題株を斬る!
64 アメリカ通信
81 内田衛の日々是投資
86 角川総一の知っ得金融商品ガイド
注目の会社
60 ライオン 構造改革に成果、V字回復なるか
62 東邦チタニウム 「銅のプロ」が舵を取るチタン大増産戦略
68 投資クリニック
クリエイト・レストランツ/タカラバイオ/三協・立山ホールディングス/日本油脂/エルピーダメモリ/松下電器産業/メルコホールディングス/ミツミ電機/三菱自動車/住友不動産/SRIスポーツ/フォーバル/東京急行電鉄
88 新規公開会社
アークランドサービス/インターメスティック/ジーエヌアイ/オストジャパングループ
社長インタビュー フルスピード
48 Dr.ブルの新話題株でチャートまるわかり 調整完了後反発に転じたディスコで、トレンドと日柄の重要性を考える
90 怪情報
上場からもうすぐ1年、需給も改善?/オトナもハマっちゃうDSソフト/急落した株価が復活してきた!/高値をグングン更新しているのは…/取引所再編が実現する!?/格差社会是正で注目されるエリアとは!?
44 インドTODAY
今号の注目株 リライアンス・インダストリーズ
72 中国株 独歩高続ける中国本土市場、下半期は香港市場に妙味
今号の注目株 グァンジョウ・シップヤード(広州広船国際)/ペトロチャイナ(中国石油天然気)
74 米国株 サブプライム問題は一層悪化も、企業業績は堅調
今号の注目株 ボーイング/アドバンスト・マイクロ・デバイシズ
55 もっと知りたい! 小型成長株
リコー関連事業が好調な リコーエレメックス
56 新技術 これを知らずに株を買えるか
「地質調査」
58 お宝銘柄を探せ! 成長市場ウォッチング
「新世代消費」
76 今月のお得な株主優待
82 私が歩けばネタに当たる
「スローライフ」
84 投信のウラ オモテ
ターゲットイヤー型ファンドは魅力的?
65 本誌厳選注目株フォローアップ
87 FAXアンケート
94 データ&インデックス
97 今号の掲載会社
98 読者からの手紙・編集後記
→各特集の銘柄名は雑誌をご覧ください