マクロ経済、産業動向、企業業績を検証するのはもちろん、チャート分析も徹底した株式投資雑誌。
特集:チャート力養成講座
1. ローソク足が発信する8つの重要シグナル
2. 移動平均線でトレンドをつかもう
3. 一目均衡表で転換点をつかもう
4. RSI、エンベロープを使ってみよう
第2特集:
手を出すと怖い? それとも蜜の味?
”仕手系”材料株の攻め方入門!
P.12
P.13 日経平均株価はもう底割れしない!?
日経平均7000円割れは歴史的な大底?チャートから”大底打ちの真偽”を論証
P.14 ローソク足が発信する8つの重要シグナル
株価の値動きを把握するにはチャートの基本、ローソク足が最適!
P.16 移動平均線でトレンドをつかもう
株価と移動平均線の関係から、投資家の心理状態がわかる!
P.18 一目均衡表で転換点をつかもう
相場の状態を視覚でとらえる!
P.20 【テクニカルツール】RSI、エンベロープを使ってみよう
RSIの基本とダマシ/エンベロープで逆張り/エリオット波動で大きな流れをつかむ
P.24 買いシグナル点灯!上昇期待の珠玉銘柄
P.38 まだまだあるぞ!今が狙い目の有望銘柄
P.40
P.42 第2のジーエス・ユアサを探せ
日本道路/日本配合飼料/東洋紡/石原産業/日油/ニチアス/井関農機/三菱化工機
P.10 フリービット/日本ライフライン/リロ・ホールディング
P.6 ”大型”株式分割はあるか?/生涯現役貫いた2人の名物証券マン
P.8 「国債増発織り込み、長期金利は安定へ」
日興シティグループ証券 チーフストラテジスト 佐野一彦
「アナリストレポートの顧客に注意、情報の鵜呑みは禁物」
ティー・アイ・ダヴリュ 代表取締役 藤根靖晃
P.46 梅雨入り遅く、気候も日本の景気を応援!?
P.62 日産化学工業 ”ニッチで高シェア”が収益基盤に
P.3 好機転機 市場は安定化策に続く次のシナリオを求めている
株式ストラテジスト 一尾仁司
P.44 会社四季報最新業績修正
東建コーポレーション/テクノアルファ/ツルハホールディングス/大日本スクリーン製造/キングジム/三陽商会/KNT
P.47 水野和夫の一刀両断 株式市場は先読みしているのか?
P.48 小宮一慶の1秒!で上場会社の実力を見抜く方法
財務諸表で安全性を見極める
P.50 松本音彦のマーケット・アイ
自動車産業における世界的地殻変動
P.52 杉村富生の50万円投資大作戦
P.53 クイズでレッスン 窪田真之の目指せ!株マスター
P.54 成長市場ウォッチング
水不足で水処理技術に脚光
P.56 マーケットウォッチ [為替相場]
先読み経済指標 [機械受注]
P.60 カマ首足で銘柄発掘
P.61 北浜流一郎の話題株を斬る!
P.64 内田衛の日々是投資
P.65 山田章子 私が歩けばネタに当たる
P.66 中国株 IPO再開で本土市場は本格的な強気相場へ
P.68 投信のウラ&オモテ
P.70 投資クリニック
アサヒビール/エーザイ/東建コーポレーション/サンエー/堀場製作所/三菱自動車/トヨタ紡織/サークルKサンクス/HOYA/兼松/
ローツェ/新興プランテック/三菱UFJフィナンシャル・グループ
P.74 新規公開会社 クックパッド
P.75 気になるマーケット御用達ワード
P.76 株価予測ダービー
P.78 今月のお得な株主優待
P.81 FAX読者アンケート
P.82 怪情報
P.85 編集長厳選注目株フォローアップ
P.86 データ&インデックス
P.89 今号の掲載会社
P.90 読者からの手紙・編集後記
→各特集の銘柄名は雑誌をご覧ください