名古屋ものづくり宣言!
「名古屋圏の中小製造業は東京大田区や東大阪に匹敵する実力があるにもかかわらず、全国に知られていない」と、名古屋市内の経済団体関係者が残念がる。トヨタ自動車を有する名古屋圏の製造業の実力は全国トップ。その一方で、自動車以外の産業が陰に隠れてしまっている。
そこで今回の名古屋特集号は、名古屋圏の幅広い産業におけるものづくりの強さを大特集する。またトヨタの人材育成の現場取材に加え、将来の名古屋のものづくりを担う大学、さらにはものづくりと密接に関係する「まちづくり」についても、多方面からの取材を行った。そして、若手農業経営者や60歳の起業家など「名古屋と日本を変えるフロントランナー」10名を紹介する。
本誌を読めば、世界をリードする名古屋の可能性が見えてくる!
P.14 「トヨタマン」育成の現場
P.18 愛知に集結、未来の交通システム
P.22 トヨタ以外の取引増やす部品各社
P.24 戦国時代から最先端まで百花繚乱
P.26 「からくり」の技術、今に生きる
P.28 東海ゴム工業 自動車防振ゴム首位が社運懸ける「介護ロボ」
P.29 余合ホーム&モビリティ トヨタ出身社長が狙う「住」からの商品革命
P.30 守随本店 常識破りの“移動式”ニッチ分野で大成功
P.31 エルモ社 8ミリ映写機の老舗は電子機器でも世界首位
P.36 [Column]自社の「強み」はこう見つける
P.39 矢作建設工業 大地震に備える耐震工法 揺れる「心」もつかめるか
P.40 ヤマシン 新たな一歩を踏み出す碧南の白しょうゆ
P.41 サングレイン 臨海工業地帯で造る香り豊かなウイスキー
P.42 【座談会】有力IT経営者たちが語る
名古屋の「ベンチャー起業論」
入川達三/プロトコーポレーション社長兼COO
米倉千貴/未来少年社長
飯沼正樹/スーパーアプリ社長、林 高生/エイチーム社長
P.48 【論文】ものづくりの再生は名古屋から
─21世紀型モデルの創造に向けて─
十名直喜/名古屋学院大学経済学部教授
P.60 三菱重工が開発する小型旅客機MRJ。目指すは世界ナンバーワン
P.64 老舗2社との勝負が成功を左右
P.66 [インタビュー]川井昭陽/三菱航空機社長
MRJを世界一の飛行機に
P.78 海外向けを強化する日本車輌
P.80 安全運行を支える名鉄の検査場
P.82 新幹線だけじゃないJR東海
P.84 あおなみ線SL運行の舞台裏
P.90 “鉄道の聖地”目指すSL博物館構想
P.98 私大4強の就職支援策
P.102 地元密着でキャリア教育を支援
P.104 都心部進出が大学を変える
P.108 産学官連携で存在感示す名大
P.112 「名駅vs栄」再開発の行方
P.115 [インタビュー]
柴田和彦/栄町商店振興組合・事務局長
神尾 隆/東和不動産相談役・名古屋駅地区街づくり協議会代表
P.116 名古屋の賢いマンション購入知識
P.122 再生に動き出す円頓寺商店街
P.125 SKE48と秋元康プロデューサーが語る羽豆岬
P.126 お年寄りも孫も楽しむトヨロック
P.128 [Column] 名古屋はどう語られてきたか
P.132 社会人向け「映画塾」を名古屋に
P.134 「寄付で変える」市民財団の挑戦
さまざまな分野で既成観念の殻を破り、名古屋と日本を変える10人の「先駆者」たち。その不屈の物語──。
P.32 01 石丸典生/名古屋市科学館館長
子供に科学の楽しさを伝える元デンソー社長
P.34 02 筒井宣政/東海メディカルプロダクツ会長
何とか娘を救いたい 愛が生んだカテーテル
P.46 03 加藤秀明/株式会社秀農業 代表
中国・上海でイチゴ栽培 若手農家、世界を駆ける
P.52 04 伊藤主計/ケイティケイ取締役相談役
ホンダ元常務が挑んだ60歳からの起業と上場
P.67 05 安藤敏行/安藤証券社長
老舗の地場証券が事業モデルを大転換
P.92 06 木村一男/名古屋学芸大学・メディア造形学部学部長
デザイン博を陰で支えた新幹線・特急のデザイナー
P.107 07 二木 立/日本福祉大学学長
医療政策の論客が愛唱する「ヨイトマケの唄」
P.124 08 ひこ乃/舞妓
名妓の伝統を次代に引き継ぐキーパーソン
P.130 09 原田さとみ/タレント、エシカル・コーディネーター
タレントから実業家へ 人と社会を動かす笑顔
P.136 10 関岡 渉/元・名古屋テレビ放送プロデューサー
「ガンダム」放送に踏み切った常識破りのプロデューサー
P.138 編集後記・広告一覧