週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2008年7月12日特大号
2008年7月7日 発売
定価 702円(税込)
JAN:4910201320783

特集:地球はホントに危ないか

地球温暖化はビジネスをどう変えるのか。今さら聞けない基本から最新情報まで全部わかる!

第2特集:いざ統合へ!
ビクターは本当に変われるか?
佐藤国彦/日本ビクター社長「ケンウッドとは対等、販売面では正しい競争をする」河原春郎/ケンウッド会長「アイデンティティを持った事業を捨て去るのは難しい」

目次

36

COVER STORY
経済で読む「温暖化」の真相
地球はホントに危ないか ?

42 ポスト京都 省エネ大国の虚実

42 排出権取引の実現へ環境省と経産省接近の裏

47 セクター別アプローチに懸ける電力、鉄“悪役”の論理

50 有識者10人が激論! 「排出権取引制度は必要か不要か」

52 将来負債リスクの大きいCO2排出量上位100社

56 京都議定書を再検証

INTERVIEW

60 ラジェンドラ・パチャウリ/気候変動に関する政府間パネル(IPCC)議長

70 レスター・ブラウン/アースポリシー研究所所長

80 茅 陽一/地球環境産業技術研究所長

62 環境大戦 21世紀型パワーゲームの幕開け

EU 世界のルールメーカーは“先行者利益”を目指す
中国 大排出国が恐れる米との「炭素通商戦争」
アメリカ 排出権取引制度の収益を福祉の財源に
インド 中国以上に数値目標を嫌うわけ

72 エネルギー 加速するクリーンテック革命

72 固定価格買取制度が自然エネルギー拡大のカギ

76 ガソリン暴騰が火をつけたエコカー競争の熾烈

78 シリコンバレーは今やソーラーバレー

82 ビジネス 始まった低炭素経営

82 環境先進企業はここまでやっている 【イオン、リコー、三菱重工】

90 社会の仕組みを変えれば、70%削減は必ずできる

92 過熱する排出権争奪戦、CDMビジネスの実態

96 大化けするか、カーボンオフセット

98 東京都内でCO2排出量の多い会社はここだ!

100 最後にあらためて質問 地球は本当に危ないの?

102 INTERVIEW ビョルン・ロンボルグ/コペンハーゲンビジネススクール非常勤教授

39 ■This week's data
地球の温暖化は近年加速
―世界平均海面水位―

104

第2特集
いざ統合へ!
ビクターは本当に変われるか?

佐藤国彦/日本ビクター社長
「ケンウッドとは対等、販売面では正しい競争をする」

河原春郎/ケンウッド会長
「アイデンティティを持った事業を捨て去るのは難しい」

コラム

09 経済を見る眼
「いす取りゲーム」としての雇用/広井良典

16

ニュース最前線

(1)独走サントリー、ビール3位浮上、夏商戦の裏舞台

(2)日野自動車が先鞭、トラック各社値上げ

(3)「らしさ」にこだわるソニー新中計の本気度

(4)株価低迷のUSENが上場人材子会社を吸収

(5)「起爆剤になるヒットを出したい」野中隆史/みずほ信託銀行社長

(6)ノーリツ鋼機でお家騒動が勃発

(7)武藤前日銀副総裁が理事長に就任

(8)発電・造水事業の拡大狙う住友商事

20 このひとに5つの質問
岡本孝善/アデランスホールディングス社長

22 『会社四季報』【最新情報】
ウェザーニューズ、小林産業、エイチ・アイ・エス、イオンディライト

24 マクロウォッチ【世界経済】
米欧日の消費者心理が悪化、インフレと住宅不況が原因

今週の気になる数字
健診で要治療・再検査と判定されても受診しない30・40代男性の割合

25 株式動向
外国人は売り先行に慎重でも米国弱気相場入りで下げ基調

26 市場観測
需給、投機の両面から、年後半は原油価格下落

27 今週のキーワード

28 「ミスターWHO」の少数異見
洞爺湖サミットに多くを望むなかれ

Hot&Cool
海外のキティ人気が逆上陸、「大入り袋」奮発の復調サンリオ

30 読者の手紙、編集部から

スペシャルリポート

32
【01】 国産ウナギ偽装と水産業界の「闇」
マルハニチロ子会社も関与。水産業界の産地偽装の連鎖を断つことはできないのか。

34
【02】 “業界聖域”に殴り込み、激安パソコンが快進撃
台湾メーカーの激安パソコンが火付けとなって急拡大の小型PC市場。 停滞に悩む業界の起爆剤となるか。

カンパニー&ビジネス等

110 カンパニー&ビジネス
東南アジア最大手を狙う、三井住友海上の「辛抱」遠慮
損保各社は、積極的買収と初期インフラ整備への参画という2段構えで、アジアに活路を求めている。

114 エンタメ&カルチャー
大学博物館という至福、静かに進む東大の試み
貴重な学術資料を博物館という形で公開。

連載等

140 ゴルフざんまい 小林浩美

144 中国動態 China Watch
護衛艦を冷静に迎えた中国のネット世論

INTERVIEW
最大の問題は政治改革、抗議行動への「同情」に注目/ハリー・ハーディング

148 グローバル・アイ
オバマが対日貿易を問題視しない理由/リチャード・カッツ

152 集中連載 だから若者は幸せになれない 城 繁幸
岐路に立つ日本のモノづくり

154 知の技法 出世の作法 佐藤 優
情報収集の成果は関心の持ち方で決まる

156 説話ファイナンス理論
社会科学の女王か金儲けの手段か 野口悠紀雄

158 The Compass
公的医療保険の完全一本化を進めよ/橘木俊詔

160 FOCUS政治
政局運営に自信か、持久戦で勝負の首相/塩田 潮

162 アウトルック
日銀審議委員任命の顛末、あまりに稚拙すぎる池尾教授への不同意

148 Book&Trend
「著者に聞く」誌上対論 中川秀直vs. 与謝野 馨

中川秀直/自民党元幹事長
「『社会都市国家』への改造が日本を再生する」

与謝野 馨/前官房長官
「おカネの問題はおカネがなければ解決しない」

Review、新刊新書サミング・アップ、ブックス・オブ・アーツ、東洋経済の本、小社の新刊案内

176 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧

180 場の磁力
新橋停車場 日本の鉄道の起点

182 長老の智慧 品川正治
護憲派財界人 平和と戦争を語る

PR (制作:広告局企画制作部)

5 ビジネスアスペクト
関西学院/関西学院の息吹に触れたい。

150 Vision21 東京経済大学

117 広告特集 大学総合ガイド2008