週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2009年9月5日特大号
2009年8月31日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201310999

老後を誰が看るのか?

2025年には団塊世代が75歳(後期高齢者)になる。介護を支える仕組みは大丈夫か。

◆訪問介護
◆要介護認定
◆リハビリテーション
◆介護人材をどう確保するか
◆高齢者施設の現状

《超入門》
介護保険を使いこなす 5つのポイント

第2特集:民主党への4つの直言

TOP INTERVIEW:
天坊昭彦/石油連盟会長(出光興産会長)

目次

P.36

COVER STORY
徹底検証!介護の大問題
老後を誰が看るのか?


訪問介護

P.38 高齢者に立ちはだかるサービス利用制限の過酷

P.41 COLUMN|住み慣れた街で暮らし続ける…
小規模多機能介護は在宅生活の「最後の砦」


要介護認定

P.42 二転三転した判断基準。厚労省の姿勢に不信感


リハビリテーション

P.44 日数制限の壁。生活を取り戻すための苦闘


P.48 《超入門》介護保険を使いこなす 5つのポイント

P.48 [1] どこに相談? 申請から認定まで

P.50 [2] 介護サービスの選び方と認定区分

P.52 [3] 在宅サービスの中身は?

P.54 [4] 有料老人ホームは見学や体験宿泊を

P.56 [5] 認知症は正しい理解が介護を軽減

P.58 知らないと損する 介護保険のかしこい利用法


介護人材をどう確保するか

P.60 学費無料、生活保障も!! 介護資格取得で破格の厚遇

P.62 INTERVIEW│橋本正明 立教大学教授・高齢者総合福祉施設至誠ホーム長

P.63 一向に進まぬ介護労働者の処遇改善


P.66 COLUMN| 首都圏の介護は大丈夫か
最高速で高齢化が進む埼玉県の厳しい介護事情

P.68 《写真ルポ》山口県「夢のみずうみ村」の挑戦

P.70 《在宅介護ルポ》ゴールが見えない不安、家族の揺れる思い


高齢者施設の現状

P.74 特別養護老人ホーム│医療行為で悩む介護現場

P.75 ミニルポ|特養ホームの夜に密着取材

P.77 高齢者専用賃貸住宅│ 終の住処となるのか

P.80 「利用しづらい介護保険。国は在宅生活の保障を」
服部万里子 立教大学教授

P.81 「介護事業者は業界革新の気概を持て」
小山秀夫 静岡県立大学教授

P.81 「介護職員の処遇改善は保険制度の根幹に直結」
新島良夫 介護労働安定センター理事長


P.100

第2特集
民主党への4つの直言

新政権が取り組むべき4つの課題を直言する

(直言1)「官から民へ」の改革を止めるな
国際公共政策研究センター理事長 田中直毅

(直言2)「族議員一掃」へ、政府・与党の一元化を
政策研究大学院大学教授 飯尾 潤

(直言3)真の「住民自治」を拡充せよ
慶應義塾大学法学部教授 片山善博

(直言4)「日米同盟」への現実的対応を
CSIS(戦略国際問題研究所)日本部長 マイケル・グリーン

民主党新政権に望むのは、自民党体制で築かれた“部分利益”に
貢献する政治からの脱却だ。その根幹を成す4つの課題を提言する。


コラム

P.9 経済を見る眼
地方分権の「点」を見失うな/神野直彦


P.16

NEWS TOP 4 &MARKET VIEW

(1)アウトレット参入か、イオン常識破りの構想
イオンが画策する アウトレットの参入。
巨大ショッピングモールにアウトレット併設。業界の常識を破る構想が浮上している。

(2)ローソン・マツキヨ連合、融合店舗の期待と不安
強者連合が誕生 激化必至のドラッグ商戦。
医薬販売の規制緩和で新展開。コンビニ、ドラッグストアの 融合店で目論む積極攻勢。

(3)ファミレス事業へ進出、勝ち組ワタミの腹積もり

(4)TOEIC開始から30年、600円値下げの理由

今週のキーワード&キーパーソン

P.19 キーパーソン
桐山一憲 プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン社長
「日本事業は現状の倍にできる」

P.20 WORLDWIDE NEWS
ドイツ景気、ロシア貿易、アフガニスタン選挙、世界食糧

P.22 市場観測
為替はボックス相場だが、中長期ではドルが軟調に
兼平修一 みずほコーポレート銀行国際為替部次長
「選挙結果はすでに織り込まれており、為替への影響は少ない」

P.24 株式観測
米中の景気・株価動向が焦点、国内機関投資家は押し目待ち

『会社四季報』【最新情報】
ブックオフコーポレーション、旭硝子、西川計測、京都ホテル

P.26 マクロウォッチ【日本経済】
経済対策は一定の効果も、新政権が背負う重い課題

今週の気になる数字
育休中・育休後の労働条件を書面で明示している事業所

P.27 「ミスターWHO」の少数異見
政権交代最大の危惧、民主党の中の「社会党」

Hot&Cool
終電を逃したらどう帰る?節約派“相乗り会員”が増加中


スペシャルリポート

P.30 新型インフルで露呈、ワクチン行政の実態
新型インフル後手に回るワクチン行政
予想よりも早く新型インフル感染が拡大。ワクチン確保はどうするのか。課題は山積みだ。

P.32 読者の手紙、編集部から


COVER STORY

P.36 老後を誰が看るのか


カンパニー&ビジネス、トップインタビュー等

P.82 カンパニー&ビジネス
ブリヂストンが放つ勝負球、「ランフラット」の可能性。
凪が続いたタイヤ業界で久々に地殻変動の予兆。
ブリヂストンが育て上げたランフラットタイヤ。
パンクしても走れる新タイヤで独走体制築くか。

P.86 TOP INTERVIEW
天坊昭彦/石油連盟会長(出光興産会長)
「再生可能エネルギー開発の“補助金漬け”は疑問だ」

P.90 ゴルフざんまい 成毛眞


連載

P.110 中国動態 China Watch
地方の「反乱」が葬った、中央主導の鉄鋼大再編

P.112 グローバル・アイ
自民党は2013年まで生き延びられるのか/リチャード・カッツ

P.114 知の技法 出世の作法 佐藤 優
勉強会はカネを払って参加するのに意義がある

P.116 変貌とげた世界経済
変われなかったニッポン 野口悠紀雄
「アメリカの金融活動は高い収益率を実現した」

P.118 わかりあえない時代の「対話力」入門
特殊性に逃げてはいけない 北川達夫

P.120 ワークライフバランスを実現する仕事術
時間を守る人は仕事ができる会議の遅刻は他人の時間泥棒 佐々木常夫

P.122 The Compass
「米軍後」にらむイラクの権力抗争/酒井啓子

P.124 FOCUS政治
人材不足の懸念を払拭できるか/歳川隆雄

P.126 アウトルック
F22の追加生産中止は日本にとってよいことだ

P.128 Books&Trends
日本で受け入れられた、ドラッカー流人間主義/牧野 洋

Review、新刊新書サミング・アップ、竹内 洋の読書日記

P.136 アゴラ百景
マンション林立で増加、豊洲はペット犬の繁華街

トレンドワード

P.138 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧

P.140 マネーセンター点描
世相はフィールドにも、プレミアリーグの盛衰

P.142 長老の智慧 浜脇洋二
元外資トップが語るグローバル競争に勝つ方法

PR(制作:広告局企画制作部)

P.5 ビジネスアスペクト
NECネッツエスアイ/オフィス改革ソリューションで社員力を引き出すNECネッツエスアイ

P.92 広告特集
地震に負けない日本へ。

訂正情報

週刊東洋経済 「老後を誰が看るのか?」 訂正情報

最新の情報にするために、ブラウザーの更新ボタン(再読み込みボタン)をクリックしてご覧下さい。

週刊東洋経済9月5日特大号(2009年8月31日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。

ページ 訂正内容
特集39ページ 表中のEさんの説明

:要支援4

:要介護4
特集44ページ 右下写真「自費施設のリハビリ」の説明

:介護費(介護保険適用)が必要

:介護費(介護保険一部適用)が必要