百貨店・スーパー
閉店が相次ぐ小売業界。業態の限界が指摘される百貨店・スーパーに再生の道は残されているか。
【百貨店】
焦点は「個店」。大閉鎖時代を生き抜くのはどこか
【衣料品】
百貨店・スーパー、不振の元凶は衣料にあり
【総合スーパー】
5つのキーワードで読み解く業界の苦闘
第2特集:豊田章男の孤独
P.36
P.42 鈴木敏文/セブン&アイホールディングス会長
「今はもがいているが、われわれは必ず復活する」
P.44 【百貨店】 焦点は「個店」。大閉鎖時代を生き抜くのはどこか
P.44 旗艦店が危ない! 百貨店不況ここに極まり。逆襲なるか、旗艦店
P.48 新モデルへの挑戦 ファッションビル化に邁進。大丸心斎橋店北館の本気
P.50 百貨店テナントの変遷 フォーエバー21、H&M…。熱を帯びる誘致の舞台裏
P.52 大阪百貨店戦争 消費不況下でなだれ込む戦略なき増床合戦の行方
P.55 COLUMN| 北海道で深刻化する百貨店「跡地」問題
P.56 ルポ| 百貨店閉店 難局を乗り切った会津若松、新たな活力にする吉祥寺
P.58 海外百貨店事情 構造不況から脱せるか。米メイシーズの変革/高成長を見せる韓国百貨店
P.60 駅ナカが百貨店の“後継者” 。流通企業としても一大勢力JR東日本の本気度
P.62 新宿駅前に巨艦店攻勢。ヤマダ首都圏戦略の勝算
P.64 家電量販店でも大再編前夜。台風の目はコジマとベストか
P.65 |全国百貨店 208店を徹底調査| 経営効率ランキング
P.74 【衣料品】 百貨店・スーパー、不振の元凶は衣料にあり
P.74 大手アパレル会社の「脱百貨店」が始まった
P.76 国内市場に飽和感? ユニクロの成長に立ちはだかるカベ
P.78 銀座や原宿も検討。しまむら都心戦略の成否
P.80 ネットと衣料は相性良好「ZOZOTOWN」の進撃
P.82 【総合スーパー】 5つのキーワードで読み解く業界の苦闘
P.82 イオン 目指す新小売り像は強い専門店の集合体
P.85 渥美俊一/日本リテイリングセンター チーフ・コンサルタント
「昔は赤字になれば即退任。経営者モラルの転換必要」
P.86 イトーヨーカ堂 もっと店舗の声を聞け! 売り場回帰の大号砲が鳴る
P.89 COLUMN| パートの厚生年金を葬った流通業界
P.90 西友 ウォルマート化で変身。M&Aによる拡大に布石
P.92 改正薬事法を好機に変える。マツキヨ新業態の行方
P.94 商社 小売り再編「陰の主役」。国内ジリ貧で陣取合戦に
P.96
世襲を疑問視する勢力と就任時から続く“冷戦”
チームワークが強みだったトヨタは、もはや一枚岩ではない。内部に走る深い亀裂──。
P.9 経済を見る眼
日本国債の価格は適正なのか
池尾和人/慶應義塾大学 経済学部教授
「機関投資家のほうが群衆行動をとりがち」
P.16
(1)プジョー出資交渉が消失、三菱自動車の前途多難
三菱自動車に好機到来かと思いきや、プジョーからの出資は「現実的でない」と見送りとなった。
(2)米国民は冷めた視線、「トヨタ叩き」の行く末
(3)生産計画を一気に倍増、京セラ太陽電池の勝算
(4)特許切れ続くアステラス製薬、再び敵対的買収を敢行
今週のキーワード&キーパーソン
P.19 キーパーソン
松正年/コニカミノルタHD社長
「太陽電池事業で500億円稼ぐ自信がある」
遠藤信博/NEC次期社長
「クラウドと海外、成長ゾーンに力を入れる」
P.20 WORLDWIDE NEWS
英国選挙、EU景気、米国貿易、ASEAN景気
P.22 市場観測
需給両面での劇的な変化で、金相場の堅調な展開が続く
マーカス・グラブ/ワールドゴールドカウンシル マネージング・ディレクター
「中央銀行が金の買い手に転じた」
P.24 株式観測
ユーロ安が企業業績に重し、米国利上げ思惑で膠着相場
会社四季報【最新情報】
ザッパラス、昭和電工、京セラ、リサ・パートナーズ
P.26 マクロウォッチ【日本経済】
生産の増勢鈍化の兆しだが、好材料多く景気回復は底堅い
今週の気になる数字
中国の輸出額
P.28 ミスターWHOの少数異見
格差拡大政策の愚、「無」所得者にこそ光を
Hot&Cool
暖かくなると気になるあの虫…、キッチン素材から駆除対策
P.30 近づく破綻の足音、財政改革待ったなし
財政赤字は増加の一途。破綻回避には国債増発以外の再建策が焦眉の急となっている。
P.34 読者の手紙、編集部から
P.100 会社が変わる!|シリーズ2)【中国を攻める】 三菱電機
パワー半導体の需要急伸 武器は日本の“職人技”
中国市場に注力しながらも技術流出を避け、独自の競争力を保ち続ける三菱電機の挑戦。
P.102 カンパニー&ビジネス
老舗「ヤシカ」復活に見る、ブランドビジネスの新世紀
一度は競争に敗れ、撤退したブランドが、世界各地で今、新たな利益をもたらしている。
藤岡淳一/エグゼモード社長
「各社への撤退ブランド供与の打診は、すべて断られた」
P.106 中国動態 China Watch
「社交場」として人気上昇、ビジネススクール新事情
P.108 知の技法 出世の作法 佐藤 優
英語から逃げてはいけない
P.110 ニッポンの選択 野口悠紀雄
住宅投資・耐久財と、借り入れ・輸入の関係
P.112 わかりあえない時代の「対話力」入門 北川達夫
P.114 戦略的リーダーの仕事術 佐々木常夫
P.116 一生モノの古典 鎌田浩毅
『幸福論』
P.118 The Compass
金銭給付はポピュリズムか/原田 泰
P.120 FOCUS政治
政策不全の鳩山政権、金銭疑惑に追い打ちも/星 浩
P.122 アウトルック
財政再建と成長率向上に、政府は明確な第一歩を
P.124 Books&Trends
『論点思考』を書いた、内田和成氏に聞く
内田和成/早稲田大学大学院 商学研究科・ビジネススクール教授
「論点設定の訓練で、問題の設定力や発見力は高まる」
Review、新刊新書サミング・アップ
P.129 開発途上国の明日Watch Fire
子どもたちへの教育は、復興の原動力
P.130 ゴルフざんまい 小倉智昭
P.132 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧
P.134 長老の智慧 有田和正
自ら考え、伸びる人材を育てる「教え上手」とは
P.5 ビジネスアスペクト
慶應義塾大学/リスクマネジメントのシステムを考える