スポーツビジネス徹底解明!
スポーツの躍動感、興奮、感動には誰もが魅了される。それを商業化しようとマネーも動く。
◆W杯ビジネスの全貌
◆世界サッカークラブ売上高ランキング
◆見えてきた巨人の新黄金期
◆石川遼ブームの陰で進む2015年問題
◆年2500万円かかる?フィギュアスケート選手
第2特集:
信頼される会社
東洋経済CSRランキング200社
P.32
P.36 W杯ビジネスの全貌。サッカーはカネを生む
P.39 COLUMN│ ソニーVS. パナソニック 3DはTV観戦を変えるか
P.40 数百億円を稼ぎ出す電通のW杯ビジネス
P.42 経営危機クラブが続出! Jリーグ崩壊説の真実味
P.45 鬼武健二/Jリーグチェアマン
「拡大路線が悪かったとは思わない」
P.46 世界サッカークラブ ランキング
P.48 巨人集客は好調、若手も台頭。独り勝ちに死角はないか
P.50 桃井恒和/読売巨人軍社長
「巨人儲けすぎ論は筋違い」
P.51 COLUMN│ セ・リーグ在京球団の事情。「脱・巨人頼み」で悩む
P.52 自立への模索。楽天の可能性と課題
P.53 COLUMN│ 大幅な増収を実現した西武の顧客管理
P.54 「プロ野球はあと4球団増やせる」 二宮清純/スポーツジャーナリスト
P.56 男子ゴルフは実現できるか、カネを生む仕組みづくり
P.59 松井 功/日本プロゴルフ協会会長
「石川人気に頼っていてはいけない」
P.60 若手スターが続々誕生! ブームに沸く女子ゴルフ
P.63 猶予期間はあと5年。改革迫られるゴルフ産業
P.66 相撲協会の深い悩み。経営は黒字だがスターは外国人頼み
P.68 内館牧子/脚本家
「相撲の『香り』を残すべき」
P.70 スポーツビジネスの救世主、フィギュアの魅力と課題
P.73 COLUMN│ カーリング「チーム青森」をどう支えるか
P.74 東京マラソンに続け!! 大会新設ラッシュの裏側
P.78 全国のスキー場は半分に? 淘汰の嵐はこれから
P.80 「安い」「近い」「短い」が売れるウエアの共通点
P.81 COLUMN│ スポーツ紙の苦しい台所事情
P.82 [対談] 「選手代理人ではメシは食えません」 田邊伸明×石渡進介
P.45 セルジオ越後/サッカー解説者
P.62 樋口久子/日本女子プロゴルフ協会会長
P.65 馬場宏之/SRIスポーツ社長
P.72 村主章枝/フィギュアスケート選手
P.77 為末 大/陸上競技選手
P.96
東洋経済CSRランキング200社
環境報告書賞・サステナビリティ報告書賞
雇用、環境、社会性、統治、財務などの視点から、 社会に本当に必要とされる会社をランキングした。
P.102
発売28日で100万台を販売したアップルのiPad。
日本での普及には課題も多い。
P.105 COLUMN│ フラッシュ非対応と流通改革は、どのような影響を与えるか
P.9 経済を見る眼
円安誘導の副作用に配慮すべき/河野龍太郎
P.14
(1)ソニー・シャープ連合、パネル供給不足で暗雲
空前の活況で、ソニーはシャープからの液晶パネル調達に誤算。薄氷の同盟関係の行方。
(2)伊丹統合でも前途多難、関空救済案の現実味
負債圧縮へ伊丹と統合し、民間に売却する政府素案を公表。ただ実現のハードルは高い。
(3)自前路線と決別相次ぐ、トラック新規制の重荷
(4)怒濤の大型出店で攻勢、フォーエバー21の強気
今週のキーワード&キーパーソン
P.17 キーパーソン
南場智子/ディー・エヌ・エー社長
「巨大な集客力のヤフーと市場を開拓したい」
P.18 WORLDWIDE NEWS
シンガポール経済、カナダ金融、豪州不動産、英国政策
P.20 市場観測
中国やインドが牽引し、今夏までには賃料反発へ
P.22 株式観測
今期の業績回復期待高いが、「リーマン前」達成に黄信号
会社四季報【最新情報】
JT、ヤフー、コマツ、日本電産コパル電子
P.24 マクロウォッチ【日本経済】
円安による本格回復も“デジャブ”といくのか
今週の気になる数字
新入社員の中で定年まで勤めたい人の割合
P.25 ミスターWHOの少数異見
2000を巡る狂乱、怨念が合理性を葬った
Hot&Cool
イメージ一新で需要を創出、初心者が選ぶマッサージチェア
P.26 社会保障を脅かす地域主権改革法案の内実
保育園では1人当たり面積が最低基準すれすれに。障害者施策も当事者抜きで見直しへ。
神野直彦/東京大学名誉教授
「補助金廃止と一括交付金化には、政権の熱意が必要」
片山善博/慶應義塾大学教授
「住民自治を後退させる間違った法案だ」
P.30 読者の手紙、編集部から
P.86 緊急インタビュー
李 潤雨/サムスン電子副会長
「サムスンの絶頂期が永続するとは思わない」
P.90 緊急寄稿
アイスランドの火山灰騒動の教訓/鎌田浩毅
日本の富士山も、いつ噴火災害を起こしても不思議ではない活火山。どう備えればよいか。
P.106 中国動態 China Watch
中国の大都市で大人気、クーポン端末「VELO」
P.108 知の技法 出世の作法 佐藤 優
娯楽書から実用的な内容をくみ取るには
P.110 ニッポンの選択 野口悠紀雄
巨額の対外資産の極まりなく愚かな運用
P.112 わかりあえない時代の「対話力」入門 北川達夫
P.114 戦略的リーダーの仕事術 佐々木常夫
P.116 一生モノの古典 鎌田浩毅
『孫子』
P.118 The Compass
司法試験不合格者をどう処遇するか/山田昌弘
P.120 FOCUS政治
失われた統治機構の蝶番、影薄い「事務の官房副長官」/樺山 登
東洋経済1000人意識調査│農家の戸別所得補償に賛成? 反対?
P.122 Books&Trends
『女は男の指を見る』を書いた、竹内久美子氏に聞く
竹内久美子/動物行動学研究家
「男の長い薬指は“できる”印を示す」
Review、新刊新書サミング・アップ
P.127 トレンド超流
男性ファッション/女装趣味ではない!? スカート男子が街行く未来
P.130 開発途上国の明日 Watch Fire
住民の切実な声を開発に反映できるか
P.132 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧
P.133 告知板
新製品&イベント
P.134 長老の智慧
小関智弘 日本の“ものづくり”を支えた町工場の技術力
P.5 ビジネスアスペクト
大谷大学/人間学の内側へ。
最新の情報にするために、ブラウザーの更新ボタン(再読み込みボタン)をクリックしてご覧下さい。
週刊東洋経済5月15日号(2010年5月10日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。
ページ | 訂正内容 |
---|---|
63ページ | ■猶予期間はあと5年改革迫られるゴルフ産業 誤:(63ページ1段目6行目)2005年のゴルフ場利用者数は前年比2%増の907万人。 ↓ 正:(同)2008年のゴルフ場利用者数は前年比2%増の9078万人。 誤:(63ページ1段目9行目)大底だった04年の853万人から4年連続で増加している。 ↓ 正:(同)大底だった04年の8530万人から4年連続で増加している。 |
77ページ | ■為末大 マイナー競技のため基金を設立するワケ 誤:(77ページ1段目16行目)自転車の長原智広選手 ↓ 正:(同)自転車の長塚智広選手 |