週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2010年7月17日号
2010年7月12日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201330706

バス大異変! タクシー&客船

鉄道模型に劣らぬ人気の路線バス模型。精緻なデザインはバス業界の過酷な現実までえぐり出す

◆路線バスVS. ツアーバス
◆初公開!バスの収支実態
◆転機迎えたタクシー業界
◆フェリー・高速船業界

スペシャルリポート:
役員報酬&配当高額ランキング

目次

P.36

COVER STORY
知られざる公共交通の実像
バス大異変! タクシー&客船


P.38 【図解】 乗合バスの事業を取り巻く環境は極めて厳しい

P.41 バス工場潜入ルポ! バスができるまで


【路線バス VS. ツアーバス】

P.42 「高速バス」変革の舞台裏

P.45 COLUMN│ 国内最長距離を走る高速バス体験記

P.46 運転手の過酷な労働実態

P.48 急増するM&Aの裏側

P.50 大手4社のバス開発最前線 三菱ふそう・いすゞ・日野・UDトラックス

P.52 バスの技術とデザイン クラシックバス、エコバス、おもしろバス…

P.54 「最強バス会社」の苦悩

P.56 バス業界は今後どうなる

【初公開!バスの収支実態】

P.58 路線バス事業者のバス保有台数と収支

P.59 【図解】 どちらが速くて安い? 鉄道VS.バス

P.63 COLUMN│ 「美しすぎるバス停」で景観向上

P.64 【ルポ】 日本全国路線バス 再生への取り組み
九州/盛岡/鯵ヶ沢/茨城/彦根/京都/東京

P.70 「コミュニティバス」の現実

P.72 ここが変だよ日本のバス

P.74 大躍進!はとバスの秘策


【転機迎えたタクシー業界】

P.76 規制緩和見直しで攻勢へ

P.79 COLUMN│ 人口減少で脚光浴びるタクシー
小学生が利用するスクールタクシー/料金は一律200円の「あねっこバス」


【フェリー・高速船業界】

P.80 高速道路料金値下げで明暗

【図解】 社会実験に翻弄されるフェリー

P.82 佐渡汽船/東海汽船/小笠原海運/東京汽船/関西汽船/商船三井フェリー

P.84 潜入!豪華クルーズ客船 横浜に帰ってきた「にっぽん丸」


コラム

P.9 経済を見る眼
税制改革の超党派協議の進め方/土居丈朗


P.16

NEWS TOP 4

(1)新・ゆうパックが失態、34万個「大遅配」の顚末
お中元シーズンに起きた遅配の大混乱。背景には、コスト抑制を優先させた統合がある。

(2)海外インフラ受注狙い、「日本連合」が続々誕生
原発など世界のインフラシステムの受注獲得へ大手電機中心に競合同士の連携が始まった。

(3)詐欺防止策施行を延期、日証協を阻んだ難題

(4)外国人役員“追放”でも新生銀行のぬぐえぬ不安


今週のキーワード&キーパーソン

P.19 キーパーソン
山内 孝/マツダ社長兼CEO

三木谷浩史/楽天会長兼社長

P.20 WORLDWIDE NEWS
台湾貿易、ルーマニア財政、米国景気、アイルランド経済


スペシャルリポート

P.22 これが役員報酬&配当高額ランキングだ!
独自調査 ~賞与から退職金、持ち株数まで~
基本報酬、賞与、ストック・オプション、退職金まで、1億円以上の役員報酬を詳細に掲載。独自試算で配当収入も初公開する。

P.23 役員報酬ベスト10・配当収入ベスト10

P.24 役員報酬&配当収入ランキング ベスト200


MARKET VIEW

P.28 市場観測
ユーロ安円高基調の継続で、年末までに1ユーロ=98円も
唐鎌大輔/みずほコーポレート銀行 マーケット・エコノミスト
「ユーロ圏経済は日米より明らかに弱い」

P.30 株式観測
景気の不透明感が増加、秋口にかけ8500円も

P.30 会社四季報【最新情報】
日本化薬、しまむら、カッパ・クリエイト、ケネディクス

P.32 マクロウォッチ【世界経済】
財政出動までもが大幅減、中国の景気対策に息切れ

P.32 今週の気になる数字
就職先選びで、能力・個性が生かせる企業を重視した人の割合

P.33 ミスターWHOの少数異見
「神」になる男となれなかった男

P.33 Hot&Cool
自分の臓器を提供するか否か、免許証にも意思表示欄が登場

P.34 読者の手紙、編集部から


カンパニー&ビジネス、トップインタビュー、トップの肖像

P.88 カンパニー&ビジネス
公益法人改革2年目の夏、2万法人それぞれの選択
新法下で選択を迫られる経団連、将棋連盟、気象協会、研究助成財団、美術館、ゴルフ場etc.

P.92 トップインタビュー
奥田 務/J. フロント リテイリング会長兼CEO
「百貨店は大衆と共にある。時代に合わせ変化対応を」

P.114 トップの肖像
重久吉弘/日揮 グループ代表 相談役
人に会うのが怖い青年が大統領と渡り合うまで。
修羅場で鍛えられた発信力、人を動かす有言実行。日揮グループ・重久代表が歩んできた道のり。


連載

P.120 中国動態 China Watch
労働者から遊離した労組、本当の代弁者になれるか

P.122 グローバル・アイ
規制の失敗が生んだ“原油流出”という悲劇
ケネス・ロゴフ/ハーバード大学教授
「規制とイノベーションのバランスを取ることは難しい」

P.124 知の技法 出世の作法 佐藤 優
つまらない人間を生む高度な教育の危険性

P.126 ニッポンの選択 野口悠紀雄
米自動車産業の経験は日本に何を教えるか?

P.128 わかりあえない時代の「対話力」入門 北川達夫

P.130 戦略的リーダーの仕事術 佐々木常夫

P.132 一生モノの古典 鎌田浩毅
『読書について』

P.134 The Compass
「タクシン外し」がタイ危機克服のカギ/白石 隆

P.136 FOCUS政治
変わり身の早い菅首相、「財務省派」を脱するか/塩田 潮

東洋経済1000人意識調査|菅政権に最も期待する政策は?

P.138 アウトルック
終の住処は個室か相部屋か、低所得者対策で論争激化

P.140 Books&Trends
「暮しの手帖」とわたし』を書いた、大橋鎭子氏に聞く
大橋鎭子/暮しの手帖社社主
「商品テストは、いいものづくりを喚起する意味もあった」

Review、新刊新書サミング・アップ

P.145 トレンド超流
Twitter/朝から晩まで手離せない、「つぶやき」にハマる人々

P.146 場の磁力
利根川水域を守る地下神殿

P.147 告知板
新製品&イベント

P.148 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧

P.150 長老の智慧
岩澤信夫 農業の常識に挑み、コメ農家を黒字経営に導く


PR(制作:広告局企画制作部)

P.5 ビジネスアスペクト
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ/分散投資の一角にゴールドを

P.100 広告特集
成田から世界へ 進化し続ける日本最大の国際拠点空港

P.96 DIAMアセットマネジメント