週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2010年11月13日号
2010年11月8日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201321100

就職 新氷河期

就活シーズンが到来した。内定切り問題から2年、企業業績も上向いてきた。ところが、新卒採用数は急回復するどころか、企業は慎重な姿勢を崩さない。これまで内定を取れなかった4年生や留年生、既卒者のリベンジ就活も見込まれる。12年戦線は混戦必至だ。

Part1: さまよう就活生たち
Part2: 成るかミスマッチ打開
Part3: 2012年の就職戦線はどうなる?

NEWS TOP1:
QE2の効果は限定的、「緩和競争」続く懸念も

目次

P.36

COVER STORY
親も知らない就活の真実
就職「新」氷河期


P.38 【図解】 21世紀の構造変化が生んだ“就活格差”


P.40 Part 1 さまよう就活生たち

P.40 内定出ずに長引く就活 疲れ果て、心が折れる

P.44 内定者座談会 実態は「みん就」よりひどかった!

P.45 親と子の就職戦線 就職塾・家庭教師が大人気

P.48 岡崎仁美/「リクナビ」編集長
「物心両面で親のサポートが必要な場合も」

P.49 INTERVIEW| ボクが娘に伝えた8つの「心得」
成毛 眞/インスパイア創業者
「就職は人生の一大事。おやじの出る幕、あり! 」

P.50 【就職四季報記者直撃】 人事部長が明かす2012年採用のホント
メーカー/総合商社/金融/通信/食品・飲料/外食/番外編…


P.70 Part2 成るかミスマッチ打開

P.70 未就職新卒対策の新潮流 急拡大する「お試し雇用」

P.71 INTERVIEW│ 南部靖之/パソナグループ代表

P.72 INTERVIEW│ 大久保幸夫/リクルートワークス研究所所長

P.73 なりふり構わぬ大奮発 雇用政策は若者を救うか

P.74 望月一志/「マイナビ」編集長
「優れた中小企業にも目を向けてほしい」

P.76 INTERVIEW│ 山田昌弘/中央大学教授
「新卒一括採用は27歳まで延期しては」

P.78 就職戦線にも立てない 大学中退者8万人の悲惨

P.80 日本人より熾烈な二極化 実績上がらぬ留学生採用


P.82 Part3 2012年の就職戦線はどうなる?

P.85 2012年 就職活動スケジュール

P.88 歴史は繰り返されるのか? 採用時期をめぐる議論・攻防


P.58 『就職四季報』2012年版 超速報ランキング

応募者数100 /低倍率100 /平均年収200 /昇給率70

P.64 総合・男女別・文理別・業種別・学科系統別 2012年卒の学生が就職したい会社は?
アンケート速報 就職ブランドランキング100


コラム

P.9 経済を見る眼
経済の普天間問題を繰り返すな/八代尚宏


P.16

NEWS TOP 4

(1)QE2の効果は限定的、「緩和競争」続く懸念も
中間選挙で敗れたオバマ民主党。経済政策の失地を回復するため、なりふり構わず手を打つが。

(2)スマートフォン向け牽引、村田製作所、京セラの意外な活況
今下期は減速懸念と見られていたが、一転して増産攻勢に。引っ張るのはスマートフォンだ。

(3)ローソンがHMV買収、関心は店舗よりネット
映像音楽ソフト大手を買収する理由は、ネット販売にあった。既存の店舗はリストラ必至か。

(4)ベストセラーを連発、幻冬舎“非上場化”の謎


今週のキーワード&キーパーソン

P.19 キーパーソン
潮田洋一郎/住生活グループ会長
ダグ・トンプキンス/ザ・ノース・フェイス創業者

P.20 WORLDWIDE NEWS
ポルトガル財政、韓国経済、スウェーデン政策、米国景気


スペシャルリポート

P.22 01 白熱する議論の裏で、見えぬTPPの「実体」
APECでの参加表明有無が注目されるが、TPPの内容はベールに包まれたままだ。

P.24 02 中小企業にも魔の手、野放しのカード現金化
個人だけでなく企業にも広がるクレジットカード悪用の勧誘。だが規制する法律はない。


MARKET VIEW

P.26 市場観測
過剰流動性への強い懸念が、中国利上げ実施の引き金に
細川美穂子/みずほ総合研究所調査本部 アジア調査部中国室研究員
「利上げは不動産投機抑制策としてあまり効果がない」

P.28 株式観測
円高で業績見通しに影、依然9000円割れ懸念

P.28 会社四季報【最新情報】
花王、JVC・ケンウッド・ホールディングス、島忠、サークルKサンクス

P.30 マクロウォッチ【世界経済】
雇用ミスマッチの拡大が、構造的失業者を生む要因に

P.30 今週の気になる数字
この1年間で外国人持ち株比率が増加した会社の割合

P.32 ミスターWHOの少数異見
デジタルな改ざんの時代、書いていないのに書いた?

P.32 Hot&Cool
今年のホット飲料商戦に異変!? 濃厚「缶紅茶」が相次ぎ登場

P.34 読者の手紙、編集部から


カンパニー&ビジネス、スペシャリストインタビュー

P.94 カンパニー&ビジネス
誰も知らない業界ルール、現代アート売買の秘密
知っているようで知らない、現代アートの購入方法。流通経路を知らないと損をする。

P.98 SPECIALIST INTERVIEW│ 嘉山孝正/国立がん研究センター理事長
「拠点病院を使い、治験のスピードアップを成し遂げ、革命を起こす」


連載

P.106 中国動態 China Watch
渋滞解消の切り札か、1万台のレンタサイクル

P.108 グローバル・アイ
金の価格が1万ドルを超える日は来るのか/ケネス・ロゴフ

P.112 知の技法 出世の作法 佐藤 優
ホッジャの中国論から尖閣問題を分析する

P.114 ニッポンの選択 野口悠紀雄
かつて世界を制覇した日本半導体産業の凋落

P.116 わかりあえない時代の「対話力」入門 北川達夫

P.118 「仕事術」相談 佐々木常夫
人間は持って生まれたものや、育んだもので勝負するしかない

P.120 地球科学入門 鎌田浩毅/京都大学大学院 人間・環境学研究科教授
日本全国の軟弱地盤の下に隠れている活断層の脅威
「中越地震と同様の地震が大都市でも起こりうる」

P.122 The Compass
存在感が低下し、反面教師化する日本/山田昌弘

P.124 FOCUS政治
「経済司令塔」は不在、玄葉・海江田氏の暗闘/樺山 登

東洋経済1000人意識調査
検察は信頼できますか?

P.126 アウトルック
尖閣めぐる日中対立は、日米同盟再考する好機

P.128 Books&Trends
『宇宙は何でできているのか』を書いた、村山 斉氏に聞く
村山 斉/東京大学数物連携宇宙研究機構長・特任教授
「知識を潔く捨ててこそミステリーが解ける」

Review、新刊新書サミング・アップ

P.133 トレンド超流
恋愛シミュレーションゲーム/携帯電話が“彼氏”になる理由

P.140 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧

P.141 告知板
新製品&イベント

P.142 長老の智慧 荒川 博
世界一のホームラン王を育てたコーチ力


PR(制作:広告局企画制作部)

P.5 ビジネスアスペクト
光陽ビジネスサービス/ LED 照明が拓く未来

P.92 鹿角市
緑のまち・鹿角に息づく環境にやさしい、ものづくり気質

訂正情報

週刊東洋経済 「就職 新氷河期」 訂正情報

最新の情報にするために、ブラウザーの更新ボタン(再読み込みボタン)をクリックしてご覧下さい。

週刊東洋経済2010年11月13日号(11月8日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。

ページ 訂正内容
52ページ
 と
55ページ
■夏採用「手応えあり」 キャノンマーケの驚き の囲み記事

:キャノンマーケ

:キヤノンMJ