週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2010年11月27日号
2010年11月22日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201341108

40歳からの結婚・離婚&相続

アラフォーで初婚の男女が増加。今や離婚、再婚も珍しくない。「結婚のかたち」が多様化する中、知っておくべき情報は数多い。

【結婚編】 生活設計ここが課題に
【離婚編】 越えるべきハードルは
【相続編】 離婚・再婚でどうなる

NEWS TOP1:
USEN宇野氏が退任。新興ベンチャーの挫折

目次

P.34

COVER STORY
費用・手続き・ノウハウ徹底ガイド
40歳からの結婚・離婚&相続


P.36 【図解】 結婚をめぐる状況は激変!


P.38 40歳からの結婚、離婚、再婚で家計はどうなる!
【ケース別シミュレーション】 アラフォー初婚/歳の差婚/子連れ再婚/子連れ離婚

P.40 COLUMN| アラサー婚夫婦の家計は?


P.44 【結婚編】 生活設計ここが課題に

P.44 [保険] 子どもの養育費だけでなく、相続の備えにも上手に活用

P.46 [不動産] 維持費やローンを考えて、賃貸か売却かを賢く選択

P.49 [事実婚] 年金や健康保険などでは法律婚とほぼ同等の扱い

P.50 [不妊治療] 40代の妊娠は時間との闘い、最初から体外受精の選択も

P.53 COLUMN| 高リスクの高齢出産を敬遠するクリニックも

P.54 [保育園] 施設で保育料に大きな差、教育が売りの認可外も登場

P.56 [介護] アラフォー婚でいきなり直面!? 親の介護をどう乗り切るか

P.58 ひとり親支援も充実へ、ここまで使える公的支援


P.62 【離婚編】 越えるべきハードルは

P.64 [別居中の問題] 離婚か復縁か悩むなら、家裁での調停利用も手

P.65 [親権] 「親権=必ず母親」は誤解、子どもの福祉をまず優先

P.66 [面接交渉] 面会は「月1回」が主流、方法や宿泊の有無も考慮

P.67 [財産分与・慰謝料] 対象は婚姻中の財産、慰謝料は有責の場合のみ

P.68 [養育費] 双方の収入など考慮し、「算定表」を基準に決定

P.73 COLUMN| 多様化する離婚原因、婚姻関係の破綻の有無で個別判断

P.74 [生活設計] 年金分割に期待は禁物、教育費は奨学金の利用も

P.76 国際結婚に失敗しない方法


P.80 【相続編】 離婚・再婚でどうなる

P.80 分割協議が最大のヤマ場、争いを防ぐには生前に遺言を

P.82 再婚相手はつねに第1順位、前妻の子にも相続権がある

P.84 【ケーススタディ1】 後妻に連れ子、実子も誕生

P.85 【ケーススタディ2】 事実婚の相続関係


コラム

P.9 経済を見る眼
FTA網から漏れ落ちる日本/伊藤隆敏


P.14

NEWS TOP 4

(1)USEN宇野氏が独白、「なぜ私は辞めるのか」
社長退任、私財投入で、ケジメをつけた宇野氏。時代の寵児がつまずいた原因は何だったのか。

(2)テレビ販売は過去最高、それでも売れない3D
エコポイント半減前の駆け込みでテレビは空前の売れ行き。が、3Dだけは閑古鳥が鳴く。

(3)就活早期化に“待った”、波紋広がる商社提言

(4)落日の旧世代ゲーム、コーエー創業者が復帰


今週のキーワード&キーパーソン

P.17 キーパーソン
イーロン・マスク/テスラ・モーターズ会長兼CEO

P.18 WORLDWIDE NEWS
シンガポール証券、アイルランド財政、世界雇用、中国物価


スペシャルリポート

P.20 01 ドル基軸解体論も増す、G20通貨体制の混沌
量的緩和へ走る米国に各国が猛反発。基軸通貨交代にまで議論は沸騰。先には「ドル暴落」か。

P.22 02 SNSの次なる目玉、フォースクエアの威力
スマートフォンの普及で位置情報サービスが台頭。新興企業も続々と登場している。


MARKET VIEW

P.24 市場観測
「破綻の淵」から生還目指し、財政再建に邁進する英国

P.26 株式観測
出遅れ日本株の買い戻し、一過性で終わらぬ可能性も

P.26 会社四季報【最新情報】
マクロミル、日本精工、第一中央汽船、ツムラ

P.28 マクロウォッチ【世界経済】
食品高騰でインフレ懸念、物価統制実施の可能性も

P.28 今週の気になる数字
育児休業を取得する「イクメン」が存在する企業

P.29 ミスターWHOの少数異見
貿易自由化と日本農業、やれることはいっぱいある

P.29 Hot&Cool
サンドイッチ店の中で野菜栽培、“店産店消”に挑むサブウェイ

P.30 読者の手紙、編集部から


スペシャリストインタビュー、トップの肖像、会社が変わる! 等

P.88 SPECIALIST INTERVIEW
ローランド・ベルガー/ローランド・ベルガー創業者
「欧州経済はドイツが下支えしている」

P.90 トップの肖像
小川賢太郎/ゼンショー会長兼社長
「割り算ができないなら体力と気力を鍛えろ」

P.98 会社が変わる!
シリーズ6)【新「本業」で稼ぐ】 AOKIホールディングス
紳士服AOKIが掲げる多角化戦略の将来像。
今後、ブライダル、カラオケ、複合カフェに続く新事業を育成することはできるのか。

P.102 TOP INTERVIEW
伊東孝紳/本田技研工業社長
「国内生産100万台は円高続いても維持」


連載

P.106 中国動態 China Watch
高成長といびつな男女比、功罪半ばの一人っ子政策

P.108 グローバル・アイ
日韓のFTA戦略は、なぜこうも違うのか/リチャード・カッツ

P.110 【新連載】新興国市場で勝つ12の戦略
国や大都市で見ていては新興国市場の成長を逃す
今後の世界経済の成長を牽引するのは、驚くべき勢いで人口が急増する新興国の中小都市群だ

P.112 知の技法 出世の作法 佐藤 優
歴史に表れた現象から、ロシア情勢を読み解く

P.114 ニッポンの選択 野口悠紀雄
日本の大学教育は、社会の要請に無反応

P.116 わかりあえない時代の「対話力」入門 北川達夫

P.118 「仕事術」相談 佐々木常夫
加害者意識のないセクハラは、社内委員会よりまず話し合いを

P.120 地球科学入門 鎌田浩毅
緊急地震速報によって、自分の身を守ることができる

P.122 The Compass
経済連携協定で深まる域内の関係/白石 隆

P.124 FOCUS政治
中国・ロシアの攻勢続く、日米同盟で反転なるか/星 浩

東洋経済1000人意識調査
TPP(環太平洋経済連携協定)に賛成 or 反対?

P.126 アウトルック
調達対策だけでなく、交渉カードを使う必要も

P.128 Books&Trends
『国家の命運』を書いた、薮中三十二氏に聞く
薮中三十二/外務省顧問
「受け身、言い訳、小出しでは通用しない」

Review、新刊新書サミング・アップ

P.133 トレンド超流【最終回】
マンガ作成ソフト/絵が描けなくてもマンガが描ける時代に!?

P.136 データウォッチ
マーケット&マクロ主要指標 最新データ一覧

P.137 告知板
新製品&イベント

P.138 長老の智慧
ひろさちや 経済成長最優先で来た日本人が失ったものとは


PR(制作:広告局企画制作部)

P.5 ビジネスアスペクト
竹中工務店/対外型データセンターがもたらす可能性

P.69 ビジネスコア
東京電力

P.32 ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ

訂正情報

週刊東洋経済 「40歳からの結婚・離婚&相続」 訂正情報

最新の情報にするために、ブラウザーの更新ボタン(再読み込みボタン)をクリックしてご覧下さい。

週刊東洋経済2010年11月27日号(11月22日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。

ページ 訂正内容
61ページ ■コラム「少子化で高額助成実施の自治体も」の記事

:泉州池田銀行

:池田泉州銀行