週刊東洋経済

情報量と分析力で定評のある総合経済誌

担当記者より
2011年4月16日号
2011年4月11日 発売
定価 723円(税込)
JAN:4910201330416

徹底検証 鉄道被災

東日本大震災は鉄道にも大きな被害を与えた。さらに首都圏の交通マヒという2次災害も招いた。この教訓を次の災害対策に生かさねばならない――。

第2特集:揺らぐ地震保険

目次

P.38

COVER STORY
徹底検証
鉄道被災!


被災鉄路 再生の行方
「被災者の足に」大奮闘の三陸鉄道
INTERVIEW│望月正彦/三陸鉄道社長
「三陸鉄道を地域復興の象徴に」


復活 廃線か。各地の最新事情
【JR名松線】廃線目前が突如復旧の兆し
【JR可部線】全国初! 廃線から復活への道のり
【高千穂鉄道】台風被害で廃線、鉄道資産を観光資源に
部品がない! 想定外の鉄道危機
鉄道敷設時のルートが招く悲劇
公共交通をめぐる次の大津波への備え


首都圏鉄道大混乱
首都圏主要路線の運転再開日時一覧
近畿圏は津波の備えをしているか
INTERVIEW│阿部誠二/関西大学教授
「教訓を生かし、後世への備え万全に」


傷だらけの鉄路支えた代替交通
【飛行機】不要論も何のその、地方空港が大活躍
【バス】超法規措置で大量運行、高速バスの底力
【JR貨物】「石油列車」輸送作戦、実現までの舞台裏
交通ルートには代替機能の確保が必要
復興のシンボル新幹線


P.74

第2特集
揺らぐ地震保険

万が一に備える地震保険。東日本大震災では、その保険金支払額も過去最高となる。未曾有の災害で、保険金の支払い態勢は万全か。地震保険の課題を追った。
想定外の巨大津波 料率の検証も必要に
COLUMN│自動車保険で地震はあくまでも特約
COLUMN│地震保険は官民一体で対応
“ハード化”する再保険 企業向けは高騰


P.20 スペシャルリポート

01 価格暴落する農産物、それでも高い補償の壁

農産物の出荷停止と風評被害。原賠法はあるが、被害の定義、複雑な申請手順が高い壁。


02 震災で開幕「延期」、盟主・読売の誤算

ゴタゴタの末、4月12日開幕となったプロ野球。背後には読売を中心とする球団エゴもある。



コラム

P.9 経済を見る眼
連帯基金と連帯税で分権的復興を/神野直彦


P.16 NEWS TOP 4

(1)原発事故収拾へ名乗り、蠢く仏・米国の「思惑」

(2)自粛、電力制限、風評…、出口見えぬレジャー界

(3)イオンが経営支配へ着々、追い込まれるパルコ

(4)紙の次はインキ不足、新聞・雑誌にまた災難


今週のキーワード&キーパーソン
似鳥昭雄/ニトリホールディングス社長
野中正人/しまむら社長


P.24 MARKET VIEW、トップインタビューなど

■市場観測  ■TOP INTERVIEW  ■日本激震! 私の提言  ■自治体首長
INTERVIEW  ■ミスターWHOの少数異見  ■今週の気になる数字  ■読者の手紙、編集部から

P.26 TOP INTERVIEW
天坊昭彦/石油連盟会長(出光興産会長)
「石油製品の安定供給に新たな仕組みを」

P.30 日本激震! 私の提言
林 良嗣/名古屋大学教授
「スマートシュリンクこそ日本が生き残る道」

P.32 自治体首長 INTERVIEW
松崎秀樹/浦安市長
「千葉県議選は復旧後に再選挙を」


カンパニー&ビジネス

P.70 インフラ輸出に落とし穴、迷走するインド貨物鉄道


連載

■知の技法 出世の作法/佐藤 優  ■ニッポンの選択/野口悠紀雄  ■わかりあえない時代の「対話力」入門/北川達夫  ■中国動態 ChinaWatch  ■アジア特報  ■The Compass/酒井啓子  ■FOCUS政治/歳川隆雄  ■アウトルック 
■Books&Trends、新刊新書サミング・アップ  ■データウォッチ  ■ゴルフざんまい/小林浩美  ■長老の智慧/木滑良久


P.102 Books&Trends
郷原信郎/弁護士、名城大学教授
「コンプライアンスは社会的要請への適応」


※今号は特別誌面のため、連載の一部を休載しました。ご了承ください。


PR(制作:広告局企画制作部)

ビジネスアスペクト:エクスペリアンジャパン 海外企業情報の新たなスタンダード 高品質なレポートをリーズナブルな価格で実現/ブリヂストン/「ヒューマンイノベーション・フォーラム」レポート:グローバル新時代に向けた「人と組織」の新しいかたち