激動! アジア
10年ぶりに指導部が交代する中国。新体制が船出する北朝鮮。アジア回帰を進める米国。今年はアジアの政治が大きく動く。アジアはどう変わるか。日本はどう動くか。世界の識者に聞く。
巻頭特別リポート:独裁続く北朝鮮
P.32
|図解|2012年は選挙・政権交代イヤー。アジアの政治が大きく動く!
アジアと世界 INTERVIEW
マハティール・モハマド/マレーシア元首相
「中国は米国のような覇権国にはならない」
大前研一/経営コンサルタント
「2012年前半に中国は修羅場を迎え、首脳人事に波及する可能性も」
(Part1) 米中大競争時代
[中国政治] 任期中の「米中逆転」も、中国新リーダーの実像
[中国政治] 習近平体制で中国はどう変わるのか
リチャード・マクレガー/フィナンシャル・タイムズ記者、高原明生/東京大学教授
[中国経済] 高成長は持続できるか? 打開策としてTPP浮上
[中国軍事] 対空母ミサイルの脅威、米中の軍事競争は激化
INTERVIEW │李 向陽/中国社会科学院 アジア太平洋研究所所長
「中国はTPPに参加できる状況になく、日中韓FTAもすぐには難しい」
劉 江永/清華大学教授
[米国] 中国主導のアジアに「ノー」、米国がついに動き出した
キーマン4人に聞く 米国のアジア回帰は本物か?
[韓国] 大統領選絡み流動的、韓日中FTAへの逆風
[ASEAN] 米中の狭間を揺れ動くASEANの複雑な事情
[台湾] 国民党・馬氏がやや有利、「次の政策」で展望欠く
[オーストラリア] 対中“封じ込め”戦略は時代遅れのコンセプトだ
(Part2) 日本はどう動く?
[外交] TPPが中国を走らす、日本は好機を生かせるか
INTERVIEW │杉山晋輔/外務省アジア大洋州局長
[経済] 乱立する自由貿易圏構想、TPPの対抗軸はどれか
INTERVIEW │津上俊哉/東亜キャピタル社長
[企業] 日本企業の“稼ぎ頭”は北米からアジアへ移った
[安全保障] 中国とどう付き合うか、経済関与で共通利益を
INTERVIEW │丹羽宇一郎/駐中国大使
「成長著しい中国を日本の市場にするためには、 FTAが不可欠」
谷内正太郎/元外務事務次官・早稲田大学教授
独自集計! 中国系ファンドが投資する日本企業269社
[巻頭特別リポート]
意外と盤石な「金王朝」 独裁続く北朝鮮
[韓国] 総選挙・大統領選挙控え、今後の「北風」に警戒
[米国] 融和政策は宙吊りに、分析の底の浅さも露呈
P.20 スペシャルリポート
01 空虚な「大阪都構想」、展望なき危ない賭け
大阪府・市のダブル選挙に圧勝した大阪維新の会。選挙公約どおり大阪都構想の実現に動くが議論は深まらない。経済効果も不透明だ。
02 iPad対抗の急先鋒、ウルトラブックの実力
パソコンのCPUで圧倒的シェアだが、成長するタブレットやスマホでの存在感は皆無
P.9 経済を見る眼
信用危機の連鎖に次幕はあるか?
池尾和人/慶応義塾大学教授
「欧州の信用不安は銀行の弱体化が背景」
P.26 MARKET VIEW
■市場観測 ■WORLDWIDE NEWS ■マクロウォッチ【欧州経済】 ■今週の気になる数字 ■ミスターWHOの少数異見 ■Yahoo! ニュース・トピックスランキング ■読者の手紙、編集部から
P.80 カンパニー&ビジネス、戦略ストーリーの達人たち
カンパニー&ビジネス
“機能性”で新市場を狙え、激安眼鏡JINSの挑戦
低価格メガネで急成長中のジェイアイエヌが80次々と機能性メガネを投入する理由とは。
戦略ストーリーの達人たち
松井道夫/松井証券社長
「営業をやめたことが経営の原点」
楠木 建/一橋大学教授
「松井さんは何をしないかが明確」
■知の技法 出世の作法/佐藤 優 ■日本の選択/野口悠紀雄 ■中国動態 ChinaWatch ■アジア特報 ■グローバル・アイ/ジョセフ・S・ナイ ■The Compass/武田晴人 ■FOCUS政治/歳川隆雄 ■東洋経済1000人意識調査 ■アウトルック ■Books&Trends ■Review、新刊新書サミング・アップ、THE ENTERTAINER ■ゴルフざんまい/小林浩美 ■長老の智慧/清水信次
知の技法 出世の作法
佐藤 優/作家
「インテリジェンスは国家指導者に不可欠」
日本の選択
野口悠紀雄/早稲田大学大学院 ファイナンス総合研究所顧問
「日本でファブレス化したのは異端的企業」
Books&Trends
佐藤 信/『60年代のリアル』著者
「60年代の問題意識はさほど遠くない」
カン・ジェギュ/映画監督
「日本の映画界には“渇き”が足りない」
長老の智慧
清水信次/ライフコーポレーション会長
「戦争を思えば事業のピンチは知れている」
ビジネスアスペクト: 千葉工業大学/リスクセンスを躾る学科。
最新の情報にするために、ブラウザーの更新ボタン(再読み込みボタン)をクリックしてご覧下さい。
週刊東洋経済2012年1月14日号(1月10日発売)に、以下の間違いがありました。
訂正してお詫びいたします。
ページ | 訂正内容 |
---|---|
76?78ページ | 「中国系ファンドが投資する日本企業269社」の表を、下の表に差し替えます。 黄色の網掛け部分のうち、株主順位、保有比率、2010年の保有比率で、間違いがありました。 データ処理のミスによるものです。 |