アップル再起動&電子部品サバイバル
スマホ時代を開拓したアップルも、最近はライバルの勢いに押されぎみ。グローバル競争が熾烈になる中、電子部品メーカーも生き残る道が問われている。
第2特集:消費増税
先送り狂騒曲の果てに
P.38
[1] アップル再起動の行方
アップルは巻き返せるか ― 6つの疑問 ―
(Q1) TD-LTE対応で中国で急伸できる?
(Q2) アンドロイドからシェアを奪還できるか
(Q3) 低価格タブレット急増。アイパッドは勝てるか
(Q4) ティム・クック体制はうまく行っているの?
(Q5) 強いコンテンツ販売。次の手をどう打つ?
(Q6) ポストスマホ戦略はどうなっているのか
[新興国スマホがシェア侵食] 王者サムスンは逃げ切れるか
IFA2013で圧倒的なサムスンの存在感
[高級機「エクスペリアZ1」を投入] ソニーの救世主は「周辺機器」
[アップル、サムスン脅かす?] 中国レノボがスマホでも大躍進
[大苦戦続く日本の“ガラスマ”] NECとパナは戦線離脱。次は・・・
どうなる日本の電子部品
(図解) スマホ向け主要部品シェア一覧
[2] 日本の部品の競争力
大胆なジェネラリスト [村田製作所]
“秘伝”のセラコン生産現場に潜入!
ニッチ市場をとことん攻める [日東電工]
INTERVIEW│「つねに新しい用途を探している」
柳楽幸雄/日東電工社長
町工場の力引き出す達人 [ヒロセ電機]
[中国スマホ全盛で変わる営業先] 陰の主役・ICメーカーへ食い込め
[台湾・中国企業が猛追] サプライヤー間競争が激化
[アップル支えるEMSの攻防] 王者・鴻海(ホンハイ)の独り勝ちに異変あり
[超優良企業が迎えた正念場] TDKとロームは意地を見せられるか
P.86
17年ぶりの消費増税実現に向け、安倍晋三首相による最後の決断の時期が近づいている。ただ、10%に消費税率が引き上げられたとしても、日本の財政赤字解消には不十分だ。財政再建のために何が必要なのか。増税を機に検証した。
野田 毅/衆議院議員 自民党税制調査会長
「消費増税の先送りはもはや限界だ」
P.20 NEWS & REPORT
(01)経済効果150兆円!? 五輪がもたらす光と影
五輪に便乗したインフラ整備計画が蠢動(しゅんどう)。経済再興の期待とバブルの懸念が入り交じる。
平田竹男/早稲田大学教授 内閣官房参与
「五輪招致はブラジルのデモで潮目が変わった」
(02)ついにiPhone発売、ドコモは巻き返せるか
(03)過熱するホテル戦争、外資が続々開業のワケ
米首位のマリオットをはじめ、海外ブランドのホテルが開業ラッシュ。東京五輪決定も追い風に。
(04)超金融緩和を縮小へ、金融市場は戦々恐々
節目のFOMCが17日から開催。任期満了が迫るバーナンキFRB議長の発言に注目が集まる。
(05)日中接近の限界示す5分間の「立ち話」
P.30 MARKET & MACRO
■株式観測/鈴木英典 ■為替観測/唐鎌大輔 ■市場観測/櫨 浩一 ■データウォッチ【マーケット&マクロ主要指標】 ■会社四季報【最新情報】
市場観測
櫨 浩一/ニッセイ基礎研究所 専務理事
「日銀も長期金利まではコントロールできない」
P.96 カンパニー&ビジネス
どこで行き詰まったのか、マック“原田神話”の終焉
巧みなマーケティング戦略でヒットを連発してきた原田泳幸氏だが、業績悪化が止まらずトップを譲り渡した。マック復活は容易ではない。
連載
■経済を見る眼/神野直彦 ■知の技法 出世の作法/佐藤 優 ■新ビジネス発想塾/妹尾堅一郎 ■慢性デフレと新型バブル/野口悠紀雄 ■中国動態/陳 言 ■アジア特報/『中央日報エコノミスト』(韓国) ■グローバル・アイ/ケネス・ロゴフ ■FOCUS政治/山口二郎 ■理論+リアルのマーケティング/水越康介 ■Review ■新刊新書サミング・アップ、今週のエンタメ など ■Dr.シラサワの超「抗加齢学」/白澤卓二 ■新世代リーダー50人/池江泰寿(JRA 調教師)
経済を見る眼
神野直彦/東京大学名誉教授
「環境税としての自動車課税は英国方式に学べ」
新世代リーダー50人
池江泰寿/JRA(日本中央競馬会)調教師
「調教師の魅力は競馬のすべてにかかわれること」
コラム
■WORLDWIDE NEWS ■ミスターWHOの少数異見 ■今週の気になる数字 ■読者の手紙、編集部から ■告知板 新製品・イベント ■東洋経済1000人意識調査
PR
ビジネスアスペクト:東京都/「衣食住働遊学」の充実度で企業をつかむ多摩ニュータウン
ANA
立命館大学:新たな気づきが世界を広げる
ビジネスコア:新日本有限責任監査法人
BRIDGE:龍谷大学