おもてなしで稼ぐ
2020年東京五輪の開催決定もあり、インバウンド(訪日旅行)拡大への道筋ができつつある日本。外国人客を集め、賢く儲けるノウハウは何か。
第2特集:鉄道がおかしい
P.38
[図解] インバウンドの拡大が新たな成長市場を創り出す
[1] 沸騰インバウンド(訪日客)
空前の稼働率に沸くホテル開業競争の裏側
動く豪華ホテル「ななつ星」
外国人客を呼び込む おもてなし4カ条
[1] ネット口コミで広がる価値
かやぶきの里 久や/六歌仙/河口湖ステーション・イン
[2] 本場を体感・体験させる
日光江戸村/ぎおん畑中/NINJA AKASAKA
[3] ターゲットを明確にする
カオサン/ドン・キホーテ/マツモトキヨシ
[4] 最高品質は国境を越える
パークハイアット/三越伊勢丹/料理旅館白梅
クリスチャン・マセ/駐日フランス大使
「日本は“おもてなし”を世界にPRせよ」
田川博己/JTBグループ本社社長
「観光大臣を任命し東アジア全体に人を呼べ」
[2] 東京五輪まで待てない!
まるでミニ五輪。MICE(国際会議)誘致合戦にこう挑む
「空港インフラ後進国」を返上せよ
大変貌する東京。文化発信、24時間化、カジノも解禁へ
長野はなぜインバウンドで成功したか
よそ者こそ大歓迎 外国人富裕層を狙う京都
[アンケート] 老舗旅館のアンケートからわかる 訪日旅行の実態
外国人観光客の本音「日本のここが満足 ここがオカシイ」
[3] アジア観光客を取り込め
狙いはASEAN。ムスリム旅行者にも目配りを
日本人が意外に見逃している? 外国人に人気の宿
定説に惑わされるな。激変する中国人の訪日旅行
一歩先行く隣国。韓国はなぜ海外客に支持されるのか
免税品目拡大は観光消費増の切り札となるか
P.76
JR北海道の相次ぐトラブルで、鉄道の安全神話が揺らいでいる。 大都市圏ではラッシュ時の運行遅延が激増している。日本の鉄道に今、何が起きているのか。
各地で発生するトラブルや運休、運行遅延
[初公開データで検証] 鉄道はこんなに遅れている
●増加傾向の輸送障害
●遅延状態が年間延べ500時間の路線も
●他線に影響する人身事故が突出
●連日のように遅延証明書を発行
これが遅れの原因だ
鉄道各社の対応には限界も
JR北海道 見えぬ危機の出口
P.16 NEWS & REPORT
(01)「8%後」に残る火種、法人減税への条件闘争
復興特別法人税の廃止は賃金上昇につながるか。与党内にも波及効果を疑問視する声は根強い。
(02)メディアも悪乗りした「いつかはゆかし」の罪
(03)薄氷踏む米国政治、金融混乱の現実味
(04)発明家が異例の勝訴、アップルに賠償命令
(05)エルピーダ倒産の全貌、今だからすべて語ろう
坂本幸雄/前エルピーダメモリ社長
「1000億円借金があれば、銀行は潰せなかったと思う」
(06)高血圧薬の不正疑惑、薬事法違反に発展か
P.28 MARKET & MACRO
■株式観測/伊藤高志 ■為替観測/高島 修 ■市場観測/石澤卓志 ■データウォッチ【マーケット&マクロ主要指標】 ■会社四季報【最新情報】
市場観測
石澤卓志/みずほ証券 チーフ不動産アナリスト
「不動産投資の面で東京の地位は相対的に上昇」
P.94 カンパニー&ビジネス
開発製造で進む一体化、日産・三菱提携の本気度
共同開発第1号の新型軽が好調な日産・三菱自動車連合。広範な協業を進めるが、カギを握るのは追浜から水島への生産技術移転だ。
連載
■経済を見る眼/川本裕子 ■知の技法 出世の作法/佐藤 優 ■新ビジネス発想塾/妹尾堅一郎 ■慢性デフレと新型バブル/野口悠紀雄 ■中国動態/梶谷 懐 ■アジア特報/『中国経済周刊』(中国) ■グローバル・アイ/イアン・ブルマ ■FOCUS政治/歳川隆雄 ■Review ■新刊新書サミング・アップ、今週のエンタメ など ■Dr.シラサワの超「抗加齢学」/白澤卓二 ■新世代リーダー50人/山崎 亮
経済を見る眼
川本裕子/早稲田大学教授
「海外投資家が注目するのは首相の実行力」
グローバル・アイ
イアン・ブルマ/米バード大学教授 ジャーナリスト
「ネットの普及により消費者化が加速した」
新世代リーダー50人
山崎 亮/コミュニティデザイナー
「地域が元気になることが何よりの栄養分」
コラム
■WORLDWIDE NEWS ■ミスターWHOの少数異見 ■今週の気になる数字 ■読者の手紙、編集部から ■告知板 新製品・イベント ■東洋経済1000人意識調査
PR
ビジネスアスペクト:エスイー/国土を守り国土を築く エスイーの先進エンジニアリング技術
Growth Markets Management Forum インドネシア編